川柳 PR

【川柳】白線の内側 鬼も胃薬も   ばた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

選者:中川 一さんの選後評

 何故「鬼」と「胃薬」が並列にならぶのか。その意外性が句の幅を広げる。
臆病になった鬼は縄張りの外へ少しでもはみ出すことを恐れ、胃薬は箱と
説明書に使用上の注意をぴっしりと書く。すべてが枠内、枠内と押さえ込まれ、
縮小してゆく。その小心さがときに爆発して、戦争を引き起こすことにもなる。
表現上「も」は句の力を弱めることが多いので、可能な限り使わないように奨めて
いるのだが、この場合はどうだろうか。「鬼は胃薬は」のほうがよいようにも
思えるが、「鬼が胃薬が」を含めて、どれがよいか作者も読者も考えてみて欲しい。
句は一字が命であるから。

 ▼

月刊川柳誌「ふあうすと」では、こうして、選者の方が、いくつかの句をピック
アップして、選後の評をつけてくださいます。

それに励まされ、学ぶことも非常に多くて、川柳を「生涯の趣味」とされて
いる方もたくさんいらっしゃいます。

神戸に限らず、全国にたくさんの「柳友」がいるのも、ふあうすとの特長のひとつ。

俳句、「脳トレ」より活性化度大 川島教授と実証

なんて記事もありましたが、川柳だって同じ。
短い言葉のなかに、景色や心情を織り込む作業は、とても「脳」にいい作業で
あることを実感しています。

ふあうすとの購読のお問い合わせは、ふあうすと編集部まで。
または、前川企画印刷までお問い合わせください。

見本誌、お送りいたします。

===

  【掲載】白線の内側 鬼も胃薬も

    ふあうすと2007年06月号
    全人抄(中川 一選)