iPhone/モバイル/PC/NET PR

WordPressブログで、サイトマップにXML Sitemapと表示されるようになってしまったときの解決方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

WordPressを利用していて、サイトマップにXML Sitemapと表示されるようになってしまったときの解決方法。

XML Sitemap

XML Sitemap

This is a XML Sitemap which is supposed to be processed by search engines like Google, MSN Search and YAHOO.
It was generated using the Blogging-Software WordPress and the Google Sitemap Generator Plugin by Arne Brachhold.
You can find more information about XML sitemaps on sitemaps.org and Google’s list of sitemap programs.

具体的には、こんな英語の文字列がサイトマップに表示されるようになったときのこと。

sitemap.htmlのパーマリンクをsitemaps.htmlに書き換えてしまえば解決

こちらのサイトで紹介されている通りの方法。

Google XML Sitemaps のアップデートで PS Auto Sitemap がバグった回避策: とある秘密ブログの更新うぇぶろぐ

PS Auto Sitemap で書き出した(固定)ページのパーマリンクを sitemaps.html に変えてしまえば終わりです。

[ダッシュボード]-[固定ページ]-[(タイトルの下あたりに表示されている)パーマリンクの編集]という順に進んで、sitemap.htmlとなっているものをsitemaps.html(または任意のファイル名)に変更してしまえば、元通り、サイトマップが正しく表示されるようになる。

サイトマップが正しく表示されなくなった理由は、Google XML Sitemaps が PS Auto Sitemapの出力しているファイル名と同じものを指定してしまうようになったため。Google XML SitemapsはGoogleにサイトの構造を教えるために利用しているプラグイン、PS Auto Sitemapはこんなサイトマップ | コトバノ(例)を読んでくださる方に提供するためのもの。

したがって、PS Auto Sitema側の出力先を変更するだけで、Googleにインデックスされている情報に影響を与える可能性はないと思われる。