川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
batacchi
雑記

スペルミスだらけのテロ対策。

2004年5月19日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
@明石駅。スペルミスも多く、語法の誤りも見受けられる。やるならきちんとしましょうよ、Aakasi駅長殿。  …
no image 雑記

複利効果でお金を増やす。

2004年5月17日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
「複利」って言葉が大好き。計算機を叩いて、いろんな妄想を膨らませる。傍から見れば、金の亡者みたいだろうきっと。  …
no image 雑記

たこが逃げ出した。

2004年5月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
明石という地名を出すと、必ず「たこ?」と聞かれる。何が「たこ?」なんだかわからん。その、クエスチョンマークはなんやねん。飼ってるタコが逃げることがあってねぇ… というと、へぇ~ だ …
雑記

とあるパーティー。

2004年5月8日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
予想以上に規模が大きくて驚いた。  …
no image 雑記

サラリーマンをやってても。

2004年5月5日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
死ぬまでの生涯賃金が計算出来る。子供の頃に聞いたこの言葉が印象的で。みんなと同じじゃダメなんだなと思いました。連休明けから、気分一新。居場所を作るという言葉を、この下半期以降の自分 …
no image 雑記

小野さんの笑顔にひかれて買っただなんて。

2004年4月28日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
アコムの株。小野さんの笑顔にひかれて買っただなんて、絶対言えない。いい感じで、含み益が出てるだなんて、ましてや言えない。  …
雑記

ばたさんのデスク廻り

2004年4月26日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ついいましがた、大量の水をこぼしました。証拠隠滅が図れなくて困る…  …
no image 雑記

関西に存在する5秒ルール。

2004年4月19日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
落としてしまった食べ物でも、5秒以内に拾って食べればセーフ。そんな関西ルールに基づいて。どしゃ降りの中でも、自販機で飲み物を購入する5秒くらいなら大丈夫だろうと飛び出した27歳男。 …
雑記

便所に残された謎のメッセージ。

2004年4月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
事務所の共用トイレに残されたメッセージ。平たく言えば、便所を詰まらせるなコラ、ということであり。率直に言えば、これは犯人である僕に対するメッセージである。受けて立とうではないか。  …
no image 雑記

円高で目減り中。

2004年4月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
風呂入ってる間に、円高が大幅に進行中(ドル/ユーロとも)。ユーロまで引きずられるなよなぁ…。資産がどんどん目減り中。  …
no image 雑記

筋肉痛。

2004年4月12日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
昨日久しぶりにボーリングしたもんだから筋肉痛。週の初めからこんな疲れ具合じゃ、一週間もたへんなぁ…。週末にアクティブに活動してらっしゃる方が、元気良く一週間を乗り切っているのを見る …
no image 雑記

朝から警察とケンカ。

2004年4月10日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
免許証を失くしてしまったかもしれず、警察に電話。その「事務的な対応」と、「タメ口」に腹が立って、延々と怒鳴りながら説教たれてしまった。公務員のアホっぷりには、ほんとに疲れる。  …
no image 雑記

徳島へ。

2004年4月8日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
今日は一日、徳島です。行って参ります。  …
no image 雑記

円安でひと稼ぎ。

2004年4月6日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
うまく波に乗れた…。久々にゾクゾクする動き方したなぁ。  …
雑記

神戸の夜景。

2004年4月3日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
100万$。  …
no image 雑記

規定量以上の正露丸を飲んでみよう。

2004年4月3日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
金曜の午後から風邪。熱。おまけに腹まで下しちまった。もしかして、オイラ今から出産するんじゃねぇか? ってくらいそれほど痛かったので、正露丸を、規定量以上飲んでみた。そしたらあーた。 …
no image 雑記

小指のないおにーさんたちがぞろぞろ。

2004年4月2日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
先日うちの事務所を訪れてくれた方の会社へ。おぉ、いかにもヤクザな車がたくさん。そして、事務所周辺には小指のないおにーさんたちがぞろぞろ。いやぁ、笑った笑った。「絶対有力な会社ですか …
no image 雑記

家計簿エクセル持ち歩きたい。

2004年4月2日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
家に帰って最初にすることは、便所、そして家計簿。営業よりも、経理や購買の仕事が向いてるなぁといつも思う。買い物したらすぐに家計簿に反映させたい衝動にかられるので真剣にエクセルの使え …
no image 雑記

お姉さんに貰ったそのオニギリで。

2004年3月31日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
先日、コンビニのおねーさんに明太子のおにぎりを4つ貰った。きっとそれは皆さんもご承知の通り。そしてそれを、こっそり、独り占めしたのもまた。で、その続編といいますか。いや、足首のあた …
no image 雑記

営業マンはロックミュージシャン。

2004年3月30日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
はじめましての営業マン。よーく話を聞いてみると、ロックミュージシャンもやっているらしく、TシャツGパン姿の写真入り名刺も"こっそり"置いていってくれた。今度来るときは、自分のDVD …
no image 雑記

明石の駅前のタコヤキ屋には。

2004年3月26日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
お客さんに自由に書いて貰える「タコノート」なるものが。明石の人間の発想って、所詮こんなもんかと悲しくなった。せめてオイラも、「ゆでタコ日記」くらいにするべきだったか。…ま、目くそ鼻 …
雑記

カビだらけの食品衛生講習会

2004年3月24日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
このステッカーの貼られた冷水機はカビだらけ。@新大阪駅構内の丼屋。  …
no image 雑記

本家の更新は本日もおやすみ。

2004年3月24日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
その代わり、こちらの更新をちょこちょこと。より「お得」を求めて、クレジットカードの比較検討中。医療保険のことを調べたり、家計簿に効果の出るサービスを一生懸命勉強しています。  …
no image 雑記

家の近所でまさかそんな。

2004年3月23日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
大阪にて。連続来客終わる。疲れた。初めてお会いした方が、実は家のすぐ近くの人であると判明。「明石」だとか「タコ」だとか。会話の中にそんなもんを連発させて。僕はその人に、このページの …
no image 雑記

連続来客。

2004年3月23日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
今日は夜までに、事務所に連続で5組の来客予定。人に会うだけ、というと気楽に聞こえるらしいが、意外にしんどいのだなこれが。というわけで、午前、今のうちに書きだめ。  …
no image 雑記

ゲロる女性。

2004年3月23日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
昨夜。駅のホームで、誰に介抱されることもなく女の子が一人ゲロっていた。あまりにも悲しい後ろ姿。せめて背中だけでもさすってやろうかと、そばに寄ってみたら。なんだ、おい、見たことのない …
no image 雑記

刑務所を言い間違える。

2004年3月23日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
「塀(へい)の中に」と言っているつもりで、僕はいつでも「堀(ほり)の中に」と言い間違えている。堀の中て。あひるさんやあるまいし。  …
no image 雑記

今にして思えば。

2004年3月23日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
「blog」なるものに興味があり、とりあえず始めてみたものの。今さらながら「明石のタコ」ってのもどうだったんだろう。市長賞くらいいただきたいものである。  …
no image 雑記

朝から栄養ドリンク2本。

2004年3月23日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
だるい。栄養ドリンクで、未来の元気を前借りしているような。いつか枯渇してしまいそう。しんどくなる何かがある、というわけでもなく、単なる体力不足から来る疲労の蓄積なのかな。運動せにゃ …
no image 雑記

実家の犬たちに触れると。

2004年3月19日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
悲しいことに、身体がかゆくなる。すぐ近所に住んでいるとはいえ、犬たちに対する免疫が衰えてしまったのか。とっても切ない。  …
  • 1
  • ...
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
Google
Amazon
アーカイブ
twitter
@bata からのツイート
NTT-Xストアオススメ商品

過去記事
Google
  • HOME
  • 投稿者:batacchi
Google
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記