雑記 パソコンとGoogleと電車のキーホルダーと。 2005年12月14日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 いつも入力作業をお願いしているOさんの息子さんから、僕らへのクリスマスプレゼント。わーいありがとう、一発で気にいりました! …
雑記 リレー・フォー・ライフに賛同しています。 2005年12月8日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 癌って本当に怖い病気ですけど、(いろんな意味で)本当に身近な病気であるとも言えるのではないでしょうか。 癌がわかって、手術ができなくて・・・。 薬がかわって、副作用がでて・・・。 …
雑記 神戸で働く明石のタコ。 2005年12月8日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 朝から税理士が事務所にやってきて、「株式の譲渡」やら「債務免除」の話など、「早くスッキリさせておきたい問題」について話し合いを行いました。小さくても、法人であり組織であり、また、過 …
雑記 元気ですか? 元気です。 喪中なんて、関係ないです。 2005年12月6日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 「印刷」の仕事に携わってこの時期、年賀状は勿論だけれど「喪中葉書」の依頼を良く受ける。 人が死んだら、喪に服さなくちゃならない。 喪に服 …
雑記 得正@神戸元町鯉川筋店 2005年12月5日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 食べ物はともかく、目の前で、ろくに鉢を洗わない様子を目撃。早くも食欲をなくしております。 …
雑記 ~劇団展覧劇場~ フレッシュな演技が楽しみ。 2005年12月3日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 休日の朝。7時前から目が覚めて、「AMARANTINE / アマランタイン」(Enya / エンヤ)を聞きながら水槽をぼーっと眺めたり本を読んだり。思いがけず目覚まし時計の“暴発” …
雑記 ほぼ日手帳の使用開始。 2005年11月30日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 >掌夢さん、yasuさん、よん先輩コメントいただきまして有難うございました。今日、ほぼ日手帳の秘密に影響されて、はじめて「ほぼ日手帳」に予定を書き込んでみました。・・・が。なんてい …
雑記 ジェムザールが肺がんに効き始めた。 2005年11月30日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 本日の診察結果。一番大きな腫瘍のサイズは変化ないが(若干大きくなった?)、すぐ横にある小さな腫瘍については、明らかに縮小が認められるとのこと。引き続きジェムザールでの治療を続けるこ …
雑記 ほぼ日手帳の秘密。 2005年11月28日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 買いました。所有してるだけで嬉しくなる本ってのも珍しい。実際に手帳を使っている人の記入例が、たくさんの写真を使って紹介されているのがいいですね。ナポレオンズの「ほぼ日手帳マジックの …
雑記 キティちゃん切手。 2005年11月28日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 会社に届く請求書。切手は可愛くても請求はいつも通り。数字もかわいらしくならないものか… 支払いは嫌い。 …
雑記 まだまだあぶない刑事。 2005年10月31日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 サントラ購入。土曜日に見てきました。セクシー大下とダンディー鷹山は健在。面白かった。浅野温子さんは改めてすごい女優だな、と。 …
雑記 本日の村上給食。 2005年10月28日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 珍しく炊き込みごはん。オカズは例によってびちょびちょです。 もうちょいさっぱり出来ないもんかなあ? …
雑記 この頃の僕は。 2005年10月27日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 この頃の僕は、帰り道、プールで濡れた髪の毛を乾かす狙いもあって、窓を大きく開け放ちながらアクセルを踏む。 様々な別離や焦燥、失敗が続いては苦しみを覚え、なんだか余裕のないような日々 …
雑記 葬式のお布施の金額は世間体で決めて満足して。 2005年10月21日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 「いい坊さんで、丁寧なお経で、有難い有難い・・・」親戚は皆、そんな風に感じ入っていた。僕は、白々とした気持ちでそんな光景を見渡す。 確かに、自分の経験と照らし合わせても丁寧なお寺さ …
雑記 通夜葬式という形にこだわるのではなく。 2005年10月18日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 明日(火曜日)、静岡は三島へ行ってきます。冷たい言い方かもしれないけれど、御通夜お葬式なんてものは、周囲の人間が「これだけのことをしてあげた」という自己満足のために行うものだと考え …