雑記

生きてる間に言えなかったけれど、父は僕の。

いろんな方にご連絡いただきました。
ありがとうございます。

メールやコメントに返事できてないのが心苦しいです。

通夜は金曜日の19時、葬儀が土曜日の11時からになりました。

水曜日、18時に集中治療室に入りました。

入って、先生が説明を始めた途端に、先生の背中のモニタの数値が
異常を示し始めました。

延命ではない、これは治療だ。

先生は一生懸命やってくださいました。
でも、父は意識のないままに、とても苦しそうでした。

耳元で、叫び続けました。

病院に響き渡るくらい、叫びました。

でも、届きませんでした。

前日から、足の壊死が始まっていました。

足を切るくらいなら、死にたいと父は言っていました。
切らないままに旅立ったのは、父の意地だったのかもしれません。

苦しみから解放された全身には、いろんな傷跡が残っていました。

治療に耐えて、僕らに、存在するだけで、優しさと勇気を与え
続けてくれました。

一日経って、なんだかまだ、実感がなくて。

父親のことを思い出しては、何度も何度も笑って、お腹を抱えるほど
笑って。

 で。

さいごに、「さみしいよ」って、父の横にいて、泣いてしまいます。

明日、明後日。

喪主として、父をしっかり送ってやりたいと思います。

ごめんなさい、でもきっと。
最後には、子供に戻って泣いちゃうんでしょうね。

とうさん、とうさん、ほんまに、ごめんな。

大好きやったよ。

言いたかったな、ちゃんと、笑って、話してるうちに。

すこしずつ取り戻します。
時間、少しの間だけ、ください。