雑記 PR

決算から2ヶ月以内に税金を払います、そしてその時期は。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

決算書類、完成!

あとは納税のみです。
選挙も近いので、ギリギリまで払わないで置いておこうかな。

国政について考えるいいキッカケになるかも(出し惜しみ?)

国政選挙って、なぜ、小選挙区制なんでしょうね。

死票が多くなってしまったり、一票の格差が問題になったりするデメリット、
政権与党に対して、世論によるプレッシャーをかけやすいというメリット、
色々長所も短所も制度的にはあるのだろうとは思いますけど。

ただ、「国益」を考えるのが国会議員の仕事なのであれば、各地区を代表して
国会に代表を送り込む必要が、そもそもあるのだろうか、という疑問があるわけ
です。

地元に対しての利益誘導が事実上存在するからこその小選挙区制度なんでしょうが、
もっと崇高な理念で持って政治に臨んで欲しいという(もはや建て前ともいえる)当初の
目的を鑑みたとき、やっぱりどうしても違和感を覚えずにはいられないのです。

ある事件や事故の被害者団体の代表のような方が国会議員になることもありますが、
その主張を貫くことだけが、議員の仕事になってしまっても困ります。

目的は、あくまでも「国益」。

地元でもなく、特定の団体に対してでもない。
国家のあるべき姿について、真剣に考えることの出来る候補者って、どれくらいいるの
でしょうか。

なんだか、難しい話です。
今度の選挙では、自分はまだ、どんな信念でもって、一票を投じるのか、態度を
決めかねています。

選挙運動そのものがもっと規制緩和されて、マスコミというフィルターを通さずとも、
自分の肌で何かを感じることが出来るようになればいいのですが。

やっぱり実現は、まだ、遠いのでしょうか。

プロフェッショナル版へ、3万円ほどの投資。
決算を終え、会計ソフトをバージョンアップしました。

分析機能を活用してきちんと利益の残る体質を維持しながら、より良いサービスの
提供と、適切な価格での販売について、お客さまに喜んでいただける組織力を強化して
いきたいと思います。

自分は今期、もっとちゃんとした、経営者を目指します。

うちのメンバーたちは、

 ・計画力
 ・提案力
 ・表現力
 ・組織力
 ・利益力

という5つのキーワードを意識して、自己を成長させ、お客さまとの「気持ちの良い」
お付き合いの仕方を模索していきます。

神戸の前川企画印刷、コピーライターもデザイナーも、そしてプランナーも。

ますます、面白い会社になっていきます。

どうぞ、ご期待ください。