雑記 PR

町は街へと加速して、空に届きそうな建物たちを、大阪弁と外国語たちが見上げている 〜桜橋ボウルのあった景色

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

大阪駅前にある桜橋ボウル。

関西最大規模のボウリング場らしい。ビルの老朽化に伴い、残念ながら2020年の1月12日で営業を終えてしまう。

開業は1972年の12月。

オープンした頃は目立ったのだろう。
ボウリング場のシンボルも、今となっては高層ビルたちに囲まれてすっかり霞んでしまった。

町は街へと加速して、空に届きそうな建物たちを、大阪弁と外国語たちが見上げている。

この場所には、今後、16階建てのビルが建つのだそうだ。