雑記 PR

うちより安い会社はありますよ、の、あと。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「その時間帯」「その場所」でなければ出来ないことがある。

家と会社、ノートパソコンの行ったり来たり。
どちらでも完全に同じ環境が再現されて、様々な思考の整理に役立っている。

結果、前にも増して寝不足になりそうな予感もしているけれど、仕事のことを常に
考えていられるという意味では、安心感がまるで違う。

諸々考えると自分には、12インチ程度のノートパソコンが一番合っているのかも。

USBメモリにいれて、データだけを持ち帰る、という形では、「仕事の延長」を自宅で
再現することが難しい。この感覚、わかってもらえるかなぁ?

6月は決算月。

考えなければ、やらなければ。
走らなければ、まとめなければ、伝えなければ。

頭の中だけで、進行していくことが怖い。抜けはないか、ミスはないか。

しっかり書き出して、お互いに声を掛け合うこと。
油断を追い出そう、言い訳をやめよう。

月曜、火曜、バファリンの欠かせないスタート。

同友会の運営委員会。
ぼーっとしていると、突然発言を求められた。

「ぼ、ぼくですか?」

他ににしばたなんて。

社長になって、3度目の決算。

まだ今期は終わっていないものの、どうやら3期連続で黒字達成の見込み。
帳簿の中身は、いつも顧問税理士に客観的に評価をしてもらっている。

理念、在りて、経営。
そして、経営の最後には、数字という評価が付いてくる。

黒字という最低限の目標を達成して、落ち着く間もなく、また「次の期」に対する
意識を高めていかなければならない。

4期目は、「個」と「数字」との紐付けもしていきたいところ。

そんな意識が当たり前になったところで、会社として次のステージを目指すことが
出来る。会社は自分一人のものではない、皆のもの、社会にあるもの。
自分さえ良ければ、という低い意識は、ますます一層排除していくつもり。

気配りの一例。

相手にそれとは気付かせず、YES / NO の余地を与えること。
押し売りはされてしんどい、から、しない。

この意識の先に見えてくるものを。

皆が是非体験することによって、神戸で一番サービス業として意識の高い、
制作・印刷業を目指しきたいと思う。

人の心の育成に、決して妥協はしない自分で在る。