千の風まだ群れにいていいですか
長島敏子
夕映え
「あっち」と「こっち」はどれくらい離れているのだろう。
子どもの頃は怖くて仕方のなかったあっち側も、僕を知った、僕の知った、たくさんの命たちが集っているのだと思えば、ひょいと飛び越えていけそうな距離にあるのではないかと感じられるようになった。時々は偲んで淋しくなっても、今しばらくは、そのままに居て、このままを見守っていてほしいと思う。
僕の笑うとき、同じ顔をして風にいてくれますか。
神戸の印刷会社、前川企画印刷の代表ばたがお届けしております
投稿日:
千の風まだ群れにいていいですか
長島敏子
夕映え
「あっち」と「こっち」はどれくらい離れているのだろう。
子どもの頃は怖くて仕方のなかったあっち側も、僕を知った、僕の知った、たくさんの命たちが集っているのだと思えば、ひょいと飛び越えていけそうな距離にあるのではないかと感じられるようになった。時々は偲んで淋しくなっても、今しばらくは、そのままに居て、このままを見守っていてほしいと思う。
僕の笑うとき、同じ顔をして風にいてくれますか。
執筆者:batacchi
関連記事
小僧さんから寄せていただいた川柳を、鑑賞させていただきました。 === 空青い哀しいまでに白い鳥 街の川金魚一匹彷徨って 青と白のコントラスト、街の川を悠々と泳ぐ赤。 ほんとうは、そこに「広さ」と …
【川柳鑑賞】オーダーをしてからメニューまだ見てる 杉山 ひさゆき
つまり庶民って奴です。 だから、背伸びしなくっていいのです。平凡です。 幸せです。 === 【鑑賞】オーダーをしてからメニューまだ見てる 杉山 ひさゆき ふあうすと2007年09月号 …
痛み止め塗ってもらったちぎれ雲 赤松ますみ 川柳作家全集赤松ますみ 地球に最接近した火星が月と並ぶというニュース。FaceookやTwitterに、それぞれの場所から見える星たちが並んだ。 見上げて写 …
2018/02/14
ピアノとカメラと言葉と世界と ~知るとは、知らないことが増えていくということ
2018/02/08
林檎の再生に未来を費やすよりも、木を植えなおそう ~サンクコストについて考える
2018/02/07
中央銀行の発行する仮想通貨が流通し始めると、いまの仮想通貨の価値はどうなるか予測してみた