業務日記 PR

謙虚は大事、謙遜しすぎないのは大事、それが一番大事

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おべんちゃらを言うことは、好きとか嫌いとかではなく、面倒だな、と思う。

利害関係を考えて、相手の自尊心をくすぐるようなことを言うのは営業の人間であれば当たり前だと言われるかもしれない。ただ、ひとは、自分の言った言葉に縛られる。「福山雅治さんに似ていますね」と思ってもいないことを口にしてしまった瞬間から、今後これから、この人に会うときにはずっと、「自分はこの人のことを福山雅治さんにそっくりだと言った」という事実に縛られて接していかなければならない。出会う人の数だけおべんちゃらを言うことは難しく、そもそも、その設定を覚えておくことは不可能だ。だから僕は、相手の良い点だけを、思ったまま感じたままに伝えるようにしている。「空は青いね」と同じく、心に浮かんだ感情をそのまま相手に伝えるのだから、面倒な設定を覚え続けておく必要もない。煩わしくないという意味でいえば、相手のことは素直に褒めるに限るというのが自分の考え方だ。

思うままに褒める、それを伝える。

そういうとき、謙遜しすぎずにそれを受け止めてくださる方の受け答えは本当に気持ちが良いなぁと思う。褒めて何か見返りを得ようというのではない、ただ単に思ったから伝えるだけ。それに対して「そんなことないですよ」と否定してしまうのではなく、素直に「ありがとうございます」と返してくれると言って良かったと幸せな気持ちになる。こういう方との人間関係は、その後においても良好であることが多く、また、いろんな人から愛されているのを見ていても自分の感覚は間違っていなかったのだと思える。この人に出会えてよかった。

会話はキャッチボール。ときには暴投も、ときにはど真ん中にやってくる直球もあるだろう。どんな会話のボールであったとしても、しっかりと受け止めていくこと。謙虚は大事でも、謙遜しすぎないこと。人間関係を良好にしていくためにはそれが大事だな、と思う。