雑記 神戸のコピーライターの悩ましい過去。 2006年11月11日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 コピーライターをしていますと自己紹介。 たくさんモノを知っていそうですね。 入試で、「核家族」しか書けず、社会が2点だったのは秘密。 …
雑記 秘密 ― 離したくない愛がある。 2006年11月7日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 東野圭吾さんの『秘密』、読了。秘密文藝春秋この本の詳細を見る「男」として読むか、「夫」として読むか、はたまた「父」として読むか。それによって、感じ方は人それぞれ異なるかもしれない。 …
雑記 長引く咳が苦しくて。 2006年11月7日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 夜になると、もう咳が断続的に止まらなくなってしまう。眠ろうとしても、息が止まるのではないかという恐怖に支配されて、一日の疲れに身を任せられない。咳はもう、一ヶ月以上も続いている。体 …
雑記 高知で覚えた「残す」ことへの決意。 2006年11月6日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 高知旅行で得た一番の学びは「残す」ということ。高知県立文学館では県内ゆかりの作家たちについて、様々なエピソードなどが展示、紹介されていた。彼らは「書く」ことで、意思を残す。 そして …
雑記 新築物件巡り。 2006年11月6日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 連休3日目は、物件巡り。不動産屋のHさん案内で、6件の物件。運転してもらって、物件の中を案内して貰うという形とはいえ、さすがに数が多いと疲れる。帰る頃には咳が酷くなり始めた。今の家 …
雑記 吉野川SA美濃田の湯。 2006年11月4日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 四国の旅、吉野川SAはオススメ。遊覧船に乗ったり温泉に浸かれたり…今回、遊覧船は乗りませんでしたが、温泉で疲れを癒しました。ビジネスホテルの宿泊で風呂にゆっくり入れなかったし、今日 …