雑記 仕事して、作曲をして、ワインに酔う。 2007年3月21日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 昔からお世話になりっぱなしのYさんから電話。制作(ホームページ/紙媒体)に関するご相談などいただきました。有難いです、感謝。いわゆる営業、外に出る人間って、お客様から 「…みたいな …
雑記 もの書きの仕事を通じて。 2007年3月20日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 一週間に2~3件は、新規のご相談をいただいています。印刷の仕事、ホームページに関する仕事。デザインの仕事、コピーライティングの仕事。有り難いことです。うちの会社にご相談いただく仕事 …
雑記 名簿入力、制作会社の春モード。 2007年3月16日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 年度末、春、間近。今年も、学校のお客さんから「名列(名簿)」制作のお仕事をいただきました。ひとりひとりのお名前を入力していると、そこに込められた親御さんの「想い」が伝わってきます。 …
雑記 ドラッグでもしてるんじゃないかと思う電話でした。 2007年3月15日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 人から貰った名刺を、すぐにポイして捨ててしまう人を。メールマナーも心得ない無作法な人を。電話をかけてくるなり、人を阿呆呼ばわりする乱暴な人を …
雑記 川柳とW-ZERO3[es]。 2007年3月13日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 電車待ちのホーム、締切間近の川柳。耳は一青窈に任せて。指先は17文字を追い掛ける。誰かに届く、気持ちのこもった句が出来ますように。 …
雑記 毎月一度は、身体の定期メンテナンス。 2007年3月13日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 「かかりつけ医のキャッチフレーズ募集」家庭医療学会なる組織が行っていた公募に応募していたのですが、残念ながら落選でした。選ばれたのは「困ったら 一家の主治医 家庭医へ」===医者嫌 …
雑記 サクランボを植樹。 2007年3月11日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 庭にサクランボ(桜桃)を植えてみました。優しいピンクが和ませてくれます。枯れずに育ってくれるかな? …
雑記 かつての教え子と酒を酌み交わす幸。 2007年3月11日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 土曜日。朝、合格証書を受け取ってご機嫌。それから、ふあうすとの句会にお邪魔して、夕方からはかつての教え子と夕食を共にしてまいりました。転職を考えているならば・・・と、少し、真剣にキ …
雑記 川柳を通じて、広がり、得るもの。 2007年3月11日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 小僧さん、はじめまして。コメント欄で、お褒めいただきありがとうございました。身に余る光栄です。川柳は、短くも、その中に人の心を投影する不思議な魅力を持っていますね。いまは、共感する …
雑記 合格証書、届く。 2007年3月10日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 FP技能検定3級。かえって難しいだろうと言うくらい、午前も午後も合格最低点。でも、合格は合格なのです。嬉。 …
雑記 社員募集をしようかどうか。 2007年3月6日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 月曜日になって、ようやく体調も落ち着きを見せ始めました。晩、少しだけ熱が出ましたが、しんどさを伴うものでもないので、多分もう、大丈夫でしょう。===今年になってから、仕事が途切れま …
雑記 鼻水が水槽にこびりつく満月の夜。 2007年3月3日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 風邪と花粉のダブルパンチ。金曜日の午後から、だいぶ風邪は落ち着いてきていたのですが、土曜日になって、また熱が上がったりしています。 おまけに、花粉も苦しい…。例年と比べると飛散量は …
雑記 さりとて僕は夕焼けの具材。 2007年2月24日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 鳥たちも帰る西の空。今日もいくつかの作り笑いと苦笑い。息を吐いて、首を振って、心に色を取り戻してやる。やれやれとした夕焼けの顔は、もうすぐ温もりの灯へ繋ぐ。太陽は何も語らない。ただ …
雑記 川柳発祥250年、親指から始める趣味を。 2007年2月23日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 Yさん、いつもblog上でのコメント、ありがとうございます。また、mixiやメールでメッセージを送っていただく方も、有難うございます。忙しいを言い訳に、なんとなく更新も滞り気味。様 …
雑記 ときどき人を刺している。 2007年2月11日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 「女性は子供を産む機械」 「辞めろ」ならば。「子供作ったらいいじゃないですか?」「お子さんまだですか?」とて。他人を傷付けるという意味では同じこと。いろんなモノサシ、いろんな全力疾 …
雑記 ふあうすと句会参加中。 2007年2月10日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 久々の句会。書き終えるまでの緊張。書き終えてからの解放。さて、選んで貰えるかどうか。 …
雑記 満月と低気圧、そして新しい命の誕生。 2007年2月7日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 やらなければいけないコトの嵐、過ぎ去り、考えなければいけないコトの嵐、続々。仕事のことでは、新規の案件、企画&コピー。進行が遅れ気味の制作案件の整理。お受けさせていただくかどうか、 …