川柳 【川柳】リモコンがないから恋は迷子する ばた 2006年10月14日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 魔法でも良かった、神様でも良かった。向けた背中に、この声が届けば。ただそれで良かった。気まぐれに、振り返ることもあった天使は。いつか、僕の涙 …
川柳 【川柳】指切りの温もり残る一人きり ばた 2006年10月14日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 いま、どこにいますか?約束・・・ もう、忘れてしまいましたか??未来に繋げていく、小さな約束が大好きでした。会ったときから、次の約束を取り付けたがる、そんな僕でした。小指はずっと覚 …
川柳 【川柳】靴紐を結び直してリスタート ばた 2006年10月14日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 走ってもいい、歩いてもいい。ただ、前を向いていよう。前に向かってみよう。焦ることはない。いつだって、再出発は出来る。深呼吸でもしながら、靴紐でも結び直して。ただ、前を向いていよう。 …
雑記 ワインに酔わせてみる心。 2006年10月13日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 昔勤めた会社の上司、Sさんに夕食に誘っていただきました。「和食系、中華系、西洋系、ワイン系、何がいい?」こんな聞き方の出来る格好いい男になってみたいものです。後学のため、「ワイン系 …
雑記 心をさらして、軽くなる。 2006年10月12日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 高校の吹奏楽部でお世話になったよん先輩にお時間を頂きました。blog以前からの日記もずっと読んでいただいているので、良くも悪くも自分のことを良く理解してくださっています。夢中になっ …
雑記 世界で一番犬が好き。 2006年10月12日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 中学一年生の頃に、近所にやってきた野良犬でした。夜だけは家で泊めてあげることにして、昼間は外で、他の犬たちと遊ぶ。野良犬とは思えない毛並みの美しさ、穏やかな表情で、あーちゃんはいつ …
雑記 Again。 2006年10月11日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 母親からの着信。緊張、動悸。握る手が震える、涙の粒が浮かぶ。 「無事、終わったって。麻酔からも回復してるって」世界で一番愛しい存在の。頑張ってくれたこと、頑張ってくれたこと。ほんと …
雑記 明日の午後、手術。 2006年10月11日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 明日、水曜日午後、手術です。簡単な手術。きっと大丈夫。近所の神社にお参りしてきました。あーちゃんも、時々は散歩で訪れる神社です。大丈夫、大丈夫。あーちゃんは、ずっと僕らのそばにいて …
雑記 ミント神戸。 2006年10月10日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 @三宮 震災の時見上げた空に、若者たちを吸い込んでいくビルが建ちました。街の躍動が眩しいです。 …
雑記 すべての神に祈りを捧げて。 2006年10月10日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 季節外れ、紫陽花の夢を見た。ゆっくりと咲いている。滴を待っている。僕の傘も同じように、出番を静かに待っている。目を細めては、行き交う人たちを物思いに眺めるベンチ。ただほっと出来る、 …
雑記 週末の句会に向けて。 2006年10月10日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 作句中。もっと言葉にこだわってみよう。もっと綺麗な句を書き記していこう。自分らしい、ありのまんまであるそれを。 …
雑記 お願いと感謝の気持ち。 2006年10月9日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 お願い。10月13日(金)20時からWOWOWで、松山千春デビュー30周年記念コンサート「再生」が放映されます。そしてばたさんはご存知の通り、松山千春の大ファンで、ファンクラブの会 …
雑記 新しい環境を求めて。 2006年10月9日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 @神戸市北区。明石以外の環境を覗いています。自分の中の空気を入れ換えたくて。土地、買っちゃおうかな。 …
雑記 どんな上手に嘘をついても。 2006年10月8日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 いい結婚式でした。祝福される生き方をしているから、心からの祝福を受ける。当たり前のことです。嘘をついて維持している友人。嘘をついて得た恋人。・・・それでは、真の祝福は得られません。 …
雑記 友に、友として。 2006年10月8日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 今日は友人の結婚式@新大阪に行ってきます。一緒に馬鹿をした、一緒に涙を流した、そんな青春の真ん中を共に過ごした友人。色々思い出しながらスピーチ。泣かずに話せるでしょうか。いまの心境 …
雑記 綺麗だった時間のことを。 2006年10月7日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 何故そうしようとしたのかわからない。自分の過去の日記を読んでいたら、涙が止まらなくなった。そして、それらの日記を全て消してしまおうという衝動にかられた。綺麗に生きている僕がいた。 …
雑記 大事なくと祈る。 2006年10月6日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 朝、実家前で母に会う。愛犬あさろうたのお腹に変な塊があり、これから病院に連れていくとのこと。気付いたのは昨夜。悪いものでなければいいのだけど。診断の結果をメールで待つ。祈りながら待 …
雑記 太陽の照らす道が眩しくて。 2006年10月6日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 (また聞かれてしまったかな)ため息をしようと思ってするのではない。吐き出したあとに、その音を聞いてようやく、自分が周囲に不愉快な思いをさせているのではないかと気がつく。切なさを切り …
雑記 今日もリハビリへ。 2006年10月5日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 だいぶ良くなりました。雨の中、傘の自転車で病院へ。のんびりした空気の中、身体をほぐしてもらいます。 …
川柳 【川柳】A型で光合成の息を吐く ばた 2006年10月5日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 神経質で気を遣ってしまいがちな血液型。あっちの意見にも、こっちの話にも耳を傾けて、上手な落としどころを探していきます。ようやくの妥協点を見出して、落ち着いたあたり。少し濁った空気を …
雑記 波は空を、星は明日を。 2006年10月5日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 学校帰りの夕暮れテトラポットの砂浜で目を閉じていると静寂、暗闇、そして… 星空詩の中に 自分がいるようでしたドラマの中で 何かを演じているようでしたどれだけ背伸びをしても 文句を言 …
雑記 秋に誘われ、心の涙を止めたい夜は。 2006年10月5日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 「動機」「陰の季節」「クライマーズ・ハイ」と読破。貪るように本を読むことに没頭しています。横山秀夫さんは、上手に「人の陰」を書かれる方だなぁ、と。すぐ背後から「これはお前のことだよ …
雑記 今日の読書。 2006年10月4日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 先日買った本のうち、クライマーズハイ以外は読み終えたので、新しく購入。深追い第三の時効(横山秀夫)ぶつぞう入門(柴門ふみ)やすらぎのモーツァルト~アマデウスゆかりの地を訪ねて(DV …
川柳 全国川柳作家年鑑(ふあうすと)。 2006年10月4日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 うちの会社で制作した全国川柳作家年鑑(ふあうすと)。自分自身も出句しておいたので、自宅に送られてきました。制作して、印刷して、納品したものが、再び自宅に送られてくるのも妙な感じ。「 …
雑記 遊んでください第二弾。 2006年10月4日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 再び、気分転換モード。前回「遊んでください日程」を公開したところ、色々と声をかけていただき、大変幸せな時間を過ごさせていただきました。というわけで、調子に乗って、第2弾のご案内です …