iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]のATOK推測変換をオフにして…。 2006年8月5日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 W-ZERO3[es]は、あくまでもPDAにPHSの機能が追加されたという感じ。携帯と同じような感覚でメールしようとすると、どうしても文字入 …
雑記 神戸ハーバーランド。 2006年8月3日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 ぶらり散歩@職場懇親会後。お腹いっぱいです。素敵な人たちと一緒に仕事が出来る自分は幸せだなあ、と。 …
iPhone/モバイル/PC/NET リトラクタブルケーブル・デュアル for W-ZERO3[es]と川柳と。 2006年8月3日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 会社のPCとW-ZERO3[es]の接続にはリトラクタブルケーブル・デュアル for W-ZERO3 を使用。ケーブルが巻き取り式になってい …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]のカメラのシャッター音を消す。 2006年8月3日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 W-ZERO3[es]のカメラのシャッター音を消すツールです。→『[es]Silencer alpha2』 【mozurin】インストールの …
iPhone/モバイル/PC/NET OverLay Brilliant for W-ZERO3[es] 貼り方のコツ。 2006年8月3日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 W-ZERO3[es]の液晶を保護してくれるOverLay Brilliant for W-ZERO3[es] 。この貼り付け方には、ちょっ …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]を神戸にて即日ゲット。 2006年8月3日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 もしもし本舗さんにて購入。大量に在庫はあるようです。オンラインで申し込む際に、ショップ(ウィルコムストア西灘店)にて受け取る旨を伝えておくと、そのように手配してくれます。大変親切で …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]で2GBのminiSDカード使用可能。 2006年8月2日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 ADATAのminiSDメモリーカード 2GB(6,980円)が利用出来ました。早速色々なファイルを会社のPCと同期させ、移しています。AD …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]購入。 2006年8月2日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 ウィルコムオンラインストアの対応があまりに酷いのでキャンセル。別のお店で購入、色はホワイトにしました(最初は黒希望してましたが)さて、これでモバイルに強い会社になれますかどうか。 …
iPhone/モバイル/PC/NET W-ZERO3[es]発注。 2006年7月29日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 ショップで触ったらあまりの出来の良さに感激。通販で発注しました。到着が待ち遠しい。 …
雑記 親の店。 2006年7月25日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 今日は神戸元町通商店街のお祭り『夜市』です。お店の中をぱちり(親の店、4丁目プチ関口です)。 …
業務日記 90歳を過ぎた原稿用紙、弱き筆跡の中に。 2006年7月25日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 文字入力。90歳を過ぎた方から寄せられた原稿を入力、入力・・・。弱々しい筆跡で、ところどころ、どうしても読みにくい字もあります。だけど、その一文字一文字を丁寧に拾って、活字にしてあ …
熱帯魚 水槽に追加されたもの(備忘録_7/22&23) 2006年7月23日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 この季節、熱帯魚コーナーもたくさんの人が訪れています。涼しげな魚たち。見ているだけで、気持ちがいいです。「機材」エーハイム水中フィルター20 …
雑記 W-ZERO3[es]ガイドブック。 2006年7月23日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 購入するかどうか検討中。Zaurusのように『わざわざ鞄から取り出して、蓋を開いて、接続して…』という心理的な障壁がなくなるだけでも、利用シーンは増えるのではないかと考えています。 …
業務日記 素朴なことばが心に触れて。 2006年7月14日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 朝から月刊誌川柳ふあうすとの入力作業。続いて、法善寺浅草さんの暑中見舞用コピーの考案。季節感のある、涼しげなコピーを考えさせていただきました。商業用コピーの場合は特に、温度や空間を …
雑記 昔、働いていたあたり。 2006年7月13日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 @三宮・東遊園地。もうセミがやかましく鳴いています。当時はこの公園でよく弁当を食べたものです。「商店街の奴はアホ」社長のその発言が許せず辞めたのはこの会社です(苦笑)。自分たちはお …