川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
batacchi
雑記

社会保険料納入通知書。

2006年5月22日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
毎月、必ず破いてしまいます。いつになったら上手に開けられる?29才。  …
no image 雑記

今日のおやぢっぽい会話。

2006年5月21日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
「KAT-TUNのメンバーって、知ってる?」「誰も知らん…  あ、でもキョンキョンの横にいてくれたら亀梨君ならわかると思うよ」あヽ、三十路。  …
雑記

赤ちょうちんの方が…。

2006年5月20日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
どうにも、こんな落ち着いた大人っぽい雰囲気は苦手。焼酎が飲みたい。でも、味は美味しいし、店は優しい雰囲気。玉津ICの近くなので、ドライブのついでに足を伸ばされてはいかが?  …
雑記

地中海料理「MEDETA」。

2006年5月20日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
なかなか落ち着いた雰囲気です。今日はカクテルで。地中海料理 MEDETA神戸市西区宮下1-9-1 TEL 078-927-0652 営業時間 11:00~16:00(LO16:0 …
雑記

喫茶「マウンテン西神戸店」。

2006年5月20日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
残念ながらランチタイムには間に合わず…。パン食べ放題って聞いて楽しみにしてたんですがー。マウンテン西神戸店神戸市西区玉津丸塚1-5-4 078-924-1567  …
雑記

鳥に誘われる金曜日。

2006年5月19日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ご馳走様でした。  …
雑記

1,999円のminiSDカード(ムンクの叫び)。

2006年5月19日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
miniSDカード 512MB が1,999円(税込)って安いですよね。最近、携帯の機種変更を考えているのですが、今持っているSDカードは挿 …
雑記

人を癒やせる勘違い。

2006年5月18日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
先代社長の前川さん。最近絵手紙にはまってらっしゃるそうです。この間違いが、人の良さを物語ってると思いません?(純粋な勘違いだそうです)癒されるなぁ。  …
no image 雑記

今日の読み間違い。

2006年5月18日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
×キヨハラカムバック○キヨムラカーパーク  …
雑記

親切にされる自分が嬉しい。

2006年5月18日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
納品先でケガ。絆創膏を貰いました。汗だくで納品。お茶を貰いました。一生懸命頑張って、お客さんに喜んでもらえるよう、そして、自分自身も温かい気持ちになれるようなそんな仕事人であり続け …
雑記

ドーナツはなく、ビールを貰い、豆腐料理が食べたい。

2006年5月17日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
取引先銀行が新築ビルに移転して再オープン。記念にドーナツを配ると言います。「その日行けないから、持ってきてくれー」担当者に頼んでおきましたが …
雑記

男前豆腐。

2006年5月16日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
最近はまりまくり。これ食べたら他の豆腐は食べられません。  …
雑記

神戸・海月食堂。

2006年5月16日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
神戸のblog界ではちと有名な海月食堂。会社の近くにあり、今まで何度か前を通ったこともあったのですが、今回初めてランチで訪れてみました。頂いたのはBセット(550円)「ラーメン+チ …
雑記

明石駅前ダイニング「花」。

2006年5月15日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
電波が… 焼酎が色々ありますが、どちらかと言えばカクテルな雰囲気のお店です。  …
雑記

母の日アレンジメント。

2006年5月15日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
風が抜けていくようなイメージ、なんだそうです。  …
雑記

川柳マガジン連続記録。

2006年5月15日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
7ヵ月連続掲載中。継続は力なり、自分にも続けられる何かがあることが嬉しい。さて、今月は?  …
no image 業務日記

モノの終わりと始まりに。

2006年5月14日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
もう営業を止めてしまったような、古い店舗を目にすると。 でも、このお店にも、「オープン」したばかりの頃があったんだよな。 店主はその時、よし頑張るぞ、という決意で初めてのお客さんを …
雑記

ポプラの唐揚げ定食。

2006年5月14日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
兵庫区で制作業を営み、明石に居住する私。いつもMSHIBATAの徒然になどにアクセスしては、近隣の飲食店情報を収集しています(MSHIBATAさん、はじめまして)。で、今日は、MS …
雑記

福岡「らんびき」。

2006年5月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
写真では違いが…(^^;おまけで地鶏炭火焼きをフレームイン。  …
雑記

蛮カラ焼き。

2006年5月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
5分ほど待て、と。さて。  …
雑記

長崎・壱岐「山桜」。

2006年5月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
今日も焼酎。さわやかでやわらか。基本的に麦焼酎が好きです。  …
雑記

chiffon(シフォン)。

2006年5月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
チョコワッフルセット堪能中。うちのすぐ近所。かわいらしい親子、かわいらしい店舗で落ち着きます。天文科学館のすぐ上あたりにありますので、明石観光の際は是非。chiffon(シフォン) …
雑記

焼酎と焼鳥。

2006年5月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
体調も回復傾向。毎日飲んでるなぁ…。  …
no image 雑記

白きモノが増えて。

2006年5月10日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
鏡を見るたびに「老けたなぁ」と思う。白きものを頭に見つけては、常備された毛抜きで抜く。完全にその頻度は増えた。ストレスだよなぁ… と言い聞かせつつも、もしかしたら単に加齢によるもの …
雑記

南風伊川谷店。

2006年5月8日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
5月1日オープン…でも、店員さんのレベルがちと低すぎかも。お酒の種類も少ないので、近隣のお店の方が落ち着けるかと思います。まずは店員の言葉遣いや接客方法など見直すところからかもしれ …
no image 川柳

【川柳】青春の火種に息を吹き掛ける   ばた

2006年5月7日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
今月の川柳マガジンでは2つ選んで頂きました。大人になっても、いくつになっても、まるで少年の頃のようにびびっと何かを感じて、心が熱くなる瞬間があります。既成概念に捉われず、いつも、行 …
no image 川柳

【川柳】側面の弱さ本音を語り出す   ばた

2006年5月7日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
「印象吟」というコーナーがあります。ある写真を見て、それをヒントにした作句を行うというもの。発想が固定化しがちで、あまり得意ではなかったのですが、今回、初めて選んでいただけました。 …
雑記

電子辞書購入。

2006年5月7日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
はや、2代目(CASIO XD-ST6200)。家庭医学大全科やら焼酎事典やら…。多機能やー。  …
雑記

川柳ふあうすと。

2006年5月7日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
うちの会社で毎月制作、印刷させていただいています。連休明け、明日8日からは6月号の制作に取り掛かります。  …
雑記

月刊川柳マガジン。

2006年5月7日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
今月も2つ佳作で選ばれていました。次の締切も間近。今月は総合誌以外にも投稿してるので、締切に追われています。  …
  • 1
  • ...
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • ...
  • 126
Google
Amazon
アーカイブ
twitter
@bata からのツイート
NTT-Xストアオススメ商品

過去記事
Google
  • HOME
  • 投稿者:batacchi
Google
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記