雑記 PET検診、がんの85%見落とし…がんセンター調査 2006年3月3日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 ちょっと気になるニュースですね。ただ、検査の結果がすべてではないし、すでに癌がわかっている場合は、いかに本人の体調が良好であるか、ということ …
川柳 【川柳】おひなさま生まれたままで年とらず kokomiさんお母様 2006年3月1日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 ルールが少なく、「想い」があれば、誰でもすぐに始められる、、、それが川柳の魅力です。このblog上でも、拙作をいくつかご覧いただいております …
雑記 たばこが奪う命の可能性。 2006年2月28日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 イレッサに関する記事が掲載されていたので、転載します。抗がん剤イレッサ、非喫煙者の延命効果は喫煙者の3倍 副作用が問題となっている肺がん治療薬「イレッサ」(一般名ゲフィチニブ)が効 …
川柳 【川柳】雲のない空だ占い信じない ばた 2006年2月27日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 今月も川柳マガジンで選んでいただきました。川柳って、面白いなぁと思うんですが、どうしてもそれを趣味とされている方の大半がご高齢になるので、難解な語句や抽象的な表現から意味を読み取ら …
雑記 同じ複数形で、限りない未来を。 2006年2月26日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 明石公園の眩しい光の中にいて。去年の今頃に亡くした、愛犬のことを思い出しました。空の青さは、大きく開いた窓のようで。見上げると、そこから顔を覗かせてくれているんじゃないかと、そんな …
業務日記 一緒にランチしながら過ごしたい、そんな人間に。 2006年2月26日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 商売人の息子なのに、商売人として弱いなぁと思う自分の悪いところに、能力や情報といった、自分から発せられる何かに対して、その対価をつけることに …
雑記 サービス業としての医療看護、言葉のちから。 2006年2月21日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 医療や看護も、そこに「報酬(対価)」が存在する以上、やはり広義ではサービス業です。>社会人としてどんな人であれ自分の倍程の年齢の人にタメ口は×です。また、広義の意味>で医療もサービ …
熱帯魚 コリドラスと迎えた夜明けの景色。 2006年2月19日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 明け方まで、パソコンに向かう僕に付き合ってくれて。ありがとう、ご苦労様。電気消すよー、おやすみ。 …
業務日記 愛されるためのインフルエンザ予防接種。 2006年2月19日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 個人情報保護法には敏感、だけど、従業員の厚生年金なんて払えるものか!世の中には、「外」を重んじて、「内」を軽んじる事業主が数多くいます。勿論、お客様あっての企業。お客様を尊重し、お …
川柳 【川柳】君と来た場所で瞼を閉じている ばた 2006年2月14日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 あの日の風の匂いだとか。あの時の空の色だとか。指で弾いた程度の「しびれ」が残っている心の場所があります。「点」であるはずの情景は、いつまでも …
雑記 薬の副作用2477症例、HP公開始まる 2006年1月31日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 ゲフィチニブ(イレッサ)の副作用情報が一番多いそうです。尚、31日15時現在、アクセスを試みましたが、まだサーバの反応が遅いので内容までは確認していません。参考までに。===薬の副 …
雑記 「明石ダコ」ピンチ、水温低下で大量死の恐れ 2006年1月30日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 でも大丈夫。僕は死にませーん。「明石ダコ」ピンチ、水温低下で大量死の恐れ厳冬のため、兵庫県明石市の明石海峡の水温が下がり、寒さに弱いマダコへの影響が懸念されている。毎年夏場を中心に …
雑記 不当な青切符なんてたまったもんじゃない! 2006年1月30日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 年末から、兵庫警察署・新開地交番とずっともめていました。話すと、すごーく長くなってしまうので、興味のある方だけ、下記の文章をお読みいただければ、何かの時の参考にはなるかもしれません …
雑記 『ETV特集 オレを覚えていてほしい』(奥山貴宏さん)再放送。 2006年1月22日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 肺がんと闘った奥山貴宏さんのラストメッセージ。『ETV特集 オレを覚えていてほしい』の、再々放送が決まりました。2月18日(土)25:05~ …
雑記 名刺をカラーにしてみました。 2006年1月19日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 新しいお客様に出会うのが楽しみになります。お客様にとって効果の出る仕事、楽しくなれるような仕事を積み重ねていきたいものですね。 …
雑記 温もりのある言葉たちに感謝、感謝。 2006年1月19日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 皆様から、色々と心温まるメールやコメントを頂いております。返信が遅くなってしまい申し訳ありません。>ENさん「余命」って、嫌な言葉ですよね。自分の命なのに、統計の中で、その長さを決 …
雑記 タコに関する「タコ検定」実施へ 兵庫・明石 2006年1月13日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 >兵庫県の明石商工会議所などは今年3月5日、タコなどに関する知識を試験で問う>「明石・タコ検定」を行う。「タコを生きたまま生けすに保管するには?」といっ>た問題を集めた教科書も作成 …
雑記 【メモ】NHK「がん医療について」(再放送) 2006年1月9日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 <再放送>NHKスペシャル シリーズ 日本のがん医療を問う II・1月10日(火)「第一夜 格差をなくすために」(総合テレビ 午前1:20~【9日(月)深夜】)・1月11日(水)「 …
雑記 あぁ、見つからない。 2006年1月9日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 Nintendo DS。ちょいと借りて遊んでたら、すっかりハマった。あぁ、でも、どこもかしこも品切れ中。うぅぅ、まさかサンタになった2週間後に自ら欲しくなるなんてー。自分の分もあの …
雑記 シェフの気まぐれホットケーキと苦味の効いた胃薬。 2006年1月9日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 中途半端に「残る」のも嫌いなもんで。正月早々、ホットケーキを、「箱の粉目一杯」使って作ったんですよ。いやね、それがね。奴ら、ホットケーキって …
雑記 兵庫警察署、新開地交番の事務っぷりな対応に。 2006年1月9日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 年末に新開地交番と喧嘩してましたが。その後、当事者の中村警部補やら、その上司の兵庫警察署地域第一課森課長ともお話してみましたところ、 事務ーっぷりなご対応で、埒が明きません。ので。 …
雑記 訃報 ― いつか選ばれたかったその夢は叶わずに。 2006年1月9日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 うちの会社で毎月雑誌を作らさせて頂いている「川柳ふあうすと社」の泉比呂史主幹が亡くなられました。9日は祝日ですが、葬儀に参列してくる予定です …