川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
batacchi
no image 川柳

【川柳】ただ生きて食べて笑ってくれたなら   ばた

2007年2月11日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
約束したね、あなたは僕の。それでいい、そのままがいい。何もいらない、何も変わらない。ずっとただ。約束のままの未来を、僕に、見せていてほしい。 …
no image 熱帯魚

水槽追加メモ(2007/2/10)

2007年2月11日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
コリドラスメタエ 1匹本日、イトメ投入。食いつき抜群。追いかけっこをするようになった。上へ、下へ、落ち着きなく。もう、そろそろかな??  …
no image 雑記

ときどき人を刺している。

2007年2月11日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
「女性は子供を産む機械」 「辞めろ」ならば。「子供作ったらいいじゃないですか?」「お子さんまだですか?」とて。他人を傷付けるという意味では同じこと。いろんなモノサシ、いろんな全力疾 …
雑記

ふあうすと句会参加中。

2007年2月10日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
久々の句会。書き終えるまでの緊張。書き終えてからの解放。さて、選んで貰えるかどうか。  …
no image 雑記

満月と低気圧、そして新しい命の誕生。

2007年2月7日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
やらなければいけないコトの嵐、過ぎ去り、考えなければいけないコトの嵐、続々。仕事のことでは、新規の案件、企画&コピー。進行が遅れ気味の制作案件の整理。お受けさせていただくかどうか、 …
雑記

山陽須磨、特急待ち。

2007年2月6日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
潮の香り運ばれるホーム。空に雀を聞きながら。山のあたりを眺めつつ。  …
no image 熱帯魚

水槽追加メモ(2007/2/3)

2007年2月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
いよいよ「地震予知連合」と化していく我が水槽。コリドラスメリニ 2匹 コリドラスハブロースス 5匹 オトシンクルス 3匹 コリドラスピグミー 5匹 コリドラスシュワルツィ 4匹  …
雑記

瞑想の小部屋。

2007年2月3日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ウォークインクローゼット。狭い部屋にいると何故か落ち着きます。頭を真っ白にする時間。  …
雑記

そして誰もいなくなった。

2007年2月2日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
帰りの山陽電車。  …
no image 雑記

追い風の温度。

2007年2月1日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
今週も、多忙。暇よりはいい。忙しい時ではあるが、色々と新しい仕事の話も持ちかけていただく。大変ありがたい。 予算と、時間とのバランス。見極めながら、取り組んでいきたい。 お役に立っ …
no image 川柳

【川柳】そのナイフ林檎を剥いてみてごらん   ばた

2007年1月31日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
強がりの顔をして、優しさを隠してばかり。ありのままでいいのに。本当のまんまで、いいのに。心に触れる、君の温度を。与えてごらん、きっと、氷は湖 …
no image 川柳

【川柳】エラ呼吸してます噂消えるまで   ばた

2007年1月31日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ほんの75日、嵐の過ぎるまで。目立たぬように、身を屈めて。気付かれぬように、息を潜めて。やがて、そっと、僕は解き放たれる。===  【佳作】 …
no image 川柳

【川柳】鬼は外 鍋より円く温かな   ばた

2007年1月31日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
鍋の形が円形であることには、きっと、「効率」なんてもの以上に、何かを象徴する意味があるのだと信じてみたい、白い季節。平和であれ、温かくあれ。===  【掲載】鬼は外 鍋より円く温か …
no image 川柳

【川柳】リヤカーを引いているのは母 つまり   ばた

2007年1月31日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
導かれて、今日。さて、何をしてあげようか。はて、何ができるのだろうか。これまでの、僕らと。 これからも、僕らの。道は、母が、踏み固めてくれて …
no image 川柳

【川柳】戦争は何チャンネルでしてますか   ばた

2007年1月31日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
安っぽいドラマだ、今日も赤い血を流して。ありきたりのシナリオめ、明日も涙を止めさせぬ。当たり前の景色だな、もう、誰も、見飽きたというのに。= …
no image 川柳

【川柳】気まぐれを許してしまうのは男   ばた

2007年1月31日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
それを気まぐれだということにしてあげる、男。許すのか、許さないのか、という前提に、君でいいのか、君でなければいけないのか、として、描く未来。 …
no image 雑記

【川柳】乳房は揺れる赤紙の気配して   ばた

2007年1月31日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
子には母がいて、子は自らの意思で戦争を決め、また、自らの意思に左右されないで戦地へと赴く。母はこんなはずではなかった、こんなことなら生むのではなかったと胸を痛めるが、母の手を離れた …
川柳

川柳マガジン初めての特選。

2007年1月28日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
投句を続けて一年ちょっと。はじめて川柳マガジンで特選に選んでいただきました。活字にしたい句だったので、高い評価が得られて嬉しい。いいこと、わるいこと。色々ある中の、ほんの温度が心に …
雑記

父親の容体。

2007年1月28日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
呼吸困難から回復、父親。昼から見舞いに行ってきます。→神大付属病院今は、久々に六甲アイランドに来ています。  …
雑記

父親の緊急入院。

2007年1月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
祈。  …
no image 熱帯魚

水槽に手を加えたことメモ。

2007年1月24日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
水槽の導入&掃除メモ。備忘録、備忘録。===本水槽の上部フィルターにP-CUTとDr.BIO導入。エビ水槽のフィルター交換。本水槽の上部フィルターは3月20日頃に交換すること。外部 …
雑記

入浴剤続々。

2007年1月23日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ほくほくライフが送れそう。ありがとうございます☆  …
no image 業務日記

お客様のひとつひとつを記憶に残して。

2007年1月23日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
同友会神戸西支部の例会に参加。経営者の集まり、勉強会であるこの場では、毎回の報告やバズセッションなどを経て、モノの考え方を学ぶのみならず、「話し方の工夫」も感じ取るように心がけてい …
雑記

Wii Sportsで痛んだ僕の右手と、淋しい気持ち。

2007年1月21日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
あーちゃん、週末の間だけ再入院。症状が悪化、というのではなく、帰宅後も、あまり食事を取らず、十分に眠れていない様子なので、とりあえず、一度病 …
雑記

Wiiのある光景。

2007年1月20日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
げっとー。  …
熱帯魚

コリドラス、エロモナス病との闘い。

2007年1月18日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
帰宅して、すぐ実家へ。あーちゃんは、手術から24時間もしないうちに帰宅を許されていた。病院にいても、ストレスばかりたまってしまうらしい。まだ、食事などが上手に出来ないけれど、時間と …
no image 業務日記

手書きとPDAのジレンマ。

2007年1月18日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
大きな仕事が重なり始めた。「うっかり」を無くすために、会社の机を整頓。年末からたまっていた伝票類も入力、月末の支払いの算段など。そしてため息(汗)。お客様から聞いた話、自分のtod …
no image 雑記

引っ越し後のマイブーム。

2007年1月17日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
お風呂上りに、2階の部屋で、窓を全開にして、湯冷め。これが最高。  …
no image 雑記

引っ越しのお祝いには入浴剤がいいらしい。

2007年1月17日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
「新居に引っ越しましたから、是非遊びに来てください」やっぱり家は綺麗なうちに見てほしいですから、この台詞を本気で言うのですが、結局は、社交辞令になってしまいがちです。今まで、言われ …
no image 雑記

命は温度をもって、僕のそばにいてくれる。

2007年1月17日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
手術、無事成功。あーちゃん、元気。 そして僕は、とびきりの玩具を買って貰ったときのように、ご機嫌。存在、生きていること、当たり前であること。それが、人を、僕を、こんなにも幸せな気持 …
  • 1
  • ...
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • ...
  • 126
Google
Amazon
アーカイブ
twitter
@bata からのツイート
NTT-Xストアオススメ商品

過去記事
Google
  • HOME
  • 投稿者:batacchi
Google
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記