川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
batacchi
no image 雑記

ドラッグでもしてるんじゃないかと思う電話でした。

2007年3月15日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
人から貰った名刺を、すぐにポイして捨ててしまう人を。メールマナーも心得ない無作法な人を。電話をかけてくるなり、人を阿呆呼ばわりする乱暴な人を …
no image 川柳

【川柳】言葉などなくて 二人は今もまだ   ばた

2007年3月15日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
いつもblog上でコメントをいただく小僧さんのメッセージに、不肖ながら、思うままに綴ってみたいと思います。どうぞ御笑覧くださいませ。===  …
雑記

川柳とW-ZERO3[es]。

2007年3月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
電車待ちのホーム、締切間近の川柳。耳は一青窈に任せて。指先は17文字を追い掛ける。誰かに届く、気持ちのこもった句が出来ますように。  …
雑記

阪急梅田。

2007年3月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
トイレットペーパー配ってました。  …
no image 雑記

毎月一度は、身体の定期メンテナンス。

2007年3月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
「かかりつけ医のキャッチフレーズ募集」家庭医療学会なる組織が行っていた公募に応募していたのですが、残念ながら落選でした。選ばれたのは「困ったら 一家の主治医 家庭医へ」===医者嫌 …
no image 川柳

【川柳】この線を越えさせぬ血は父だろう   ばた

2007年3月12日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
いつも、僕の。正義と、優しさと、道徳と、決断の。確かな線でいてくれて。ありがとう、これまでの、どうも。よろしく、これからも、どうぞ。===  …
no image 川柳

【川柳】卒業の朝にゆるめておくボタン   ばた

2007年3月12日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
何年か先、そうだね、押入れの奥に仕舞われた箱から。見覚えのある、古ぼけたボタン。「あぁ、これ、懐かしいね」そんなアルバムをめくるような時間を …
no image 川柳

【川柳】逆上がり子供は風にキスをする   ばた

2007年3月12日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
放課後は無限大だった。どんな夢だって、誰も笑わない。階段をのぼっては、必ず見えてくる景色があるのだと、信じて疑わない。得意になるまで、全てを …
no image 川柳

【川柳】封書待つ蕾を愛でる顔をして   ばた

2007年3月12日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
合格の嬉しい便りは封筒で届く。この春、新しい道を歩みだす、輝かしい人たちへ。どうか、素晴らしい人生を。そして、その封書を、優しい顔をして、辛抱強く待ち続けた人のために。一生懸命、応 …
雑記

サクランボを植樹。

2007年3月11日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
庭にサクランボ(桜桃)を植えてみました。優しいピンクが和ませてくれます。枯れずに育ってくれるかな?  …
no image 雑記

かつての教え子と酒を酌み交わす幸。

2007年3月11日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
土曜日。朝、合格証書を受け取ってご機嫌。それから、ふあうすとの句会にお邪魔して、夕方からはかつての教え子と夕食を共にしてまいりました。転職を考えているならば・・・と、少し、真剣にキ …
no image 雑記

川柳を通じて、広がり、得るもの。

2007年3月11日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
小僧さん、はじめまして。コメント欄で、お褒めいただきありがとうございました。身に余る光栄です。川柳は、短くも、その中に人の心を投影する不思議な魅力を持っていますね。いまは、共感する …
雑記

合格証書、届く。

2007年3月10日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
FP技能検定3級。かえって難しいだろうと言うくらい、午前も午後も合格最低点。でも、合格は合格なのです。嬉。  …
雑記

家路。

2007年3月6日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
阪神高速、西へ。くたびれた車間距離。明日の花粉はどんなかな?  …
no image 雑記

社員募集をしようかどうか。

2007年3月6日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
月曜日になって、ようやく体調も落ち着きを見せ始めました。晩、少しだけ熱が出ましたが、しんどさを伴うものでもないので、多分もう、大丈夫でしょう。===今年になってから、仕事が途切れま …
川柳

【川柳返歌】貴方の水で花になる花になる   ばた

2007年3月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
一日中寝てましたが、熱は変わらず。上がったり下がったりが続くと、さすがに疲れます。今日は外に出なかったので、花粉症もマシでしたけど。観葉植物 …
no image 川柳

【川柳】「幸せか」 君は笑うね 「まあだだよ」   ばた

2007年3月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
そして、僕は。もう少し、高いところにハードルを意識して、なんだか無性に、頑張ってみようと思うのであった。それがいつか、確信に変わるときまで。 …
no image 川柳

【川柳】静脈の母は案じているのかな   ばた

2007年3月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
僕の中を流れる血の。母は、イヤイヤ。 父は、ウンウン。そう、だから実は。こんな句も一緒に沿えておきたい、僕の想念。 「動脈の父はわかっているらしい」===  【掲載】静脈の母は案じ …
no image 川柳

【川柳】くたびれているのは親の膝小僧   ばた

2007年3月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
子供はすやすや、帰り道。そうだね、走り回ったきみの。夢を静かにつないでくれているのは、お父さんと、お母さんの、きっと、その。===  【掲載 …
no image 川柳

【川柳】蜂蜜と優しい妻がありまして   ばた

2007年3月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
正面から、「うんうん」と頷いてみるあなた。行間を読んで、「にやにや」と笑ってみるあなた。悪戯にぼくは、こんなカードであなたを覗いてみたりもするのです。===  【掲載】蜂蜜と優しい …
no image 川柳

【川柳】春物が隙を伺う冬の背な   ばた

2007年3月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
もうすぐ出番。予感ある躍動、さあ、さあ。風は頬に触れて。すっかり温度を帯びた街は、何の演出もいらないような光を放ち、おいでおいでの手招きを始めていた。===  【掲載】春物が隙を伺 …
no image 川柳

【川柳】傷のあるこんな僕でもいいですか    ばた

2007年3月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
許されたくて、一生懸命でした。受け入れられたくて、真っ白でした。永続させたくて、全部吐き出しました。そうやって、また。星の歴史のような、長い …
no image 雑記

鼻水が水槽にこびりつく満月の夜。

2007年3月3日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
風邪と花粉のダブルパンチ。金曜日の午後から、だいぶ風邪は落ち着いてきていたのですが、土曜日になって、また熱が上がったりしています。 おまけに、花粉も苦しい…。例年と比べると飛散量は …
雑記

ぺぺの命日。

2007年3月2日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
お墓参り、会いに行ってきます。じゅにあ、お父さんまでもうすぐ。  …
雑記

あがったりさがったり。

2007年3月1日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
今朝から風邪ひきさん。熱が上がったり下がったりしています。だるい…  …
雑記

雨の神戸ポートタワー。

2007年2月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
今から隣のビルで勉強会。  …
no image 業務日記

心はてんこ盛りにする。

2007年2月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
「そういう書き方をすると、相手はどう思うだろう」「ここですぐに電話をしなければ、相手は不安にならないか」「まずはゴメンナサイって、謝るべきではないか」私は、綺麗な言葉と心遣いを忘れ …
雑記

ぶじかえる。

2007年2月25日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
動かせます。  …
雑記

お地蔵様。

2007年2月25日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
Vサインする御地蔵さんと伸びをする御地蔵さん。  …
雑記

源平の庭。

2007年2月25日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ほぉ。  …
  • 1
  • ...
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • ...
  • 126
Google
Amazon
アーカイブ
twitter
@bata からのツイート
NTT-Xストアオススメ商品

過去記事
Google
  • HOME
  • 投稿者:batacchi
Google
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記