川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
batacchi
雑記

龍野西SA。

2008年1月5日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
岡山まで、風呂入りにいってきます。  …
雑記

個人情報防衛策。

2008年1月5日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
我が家に存在するオカマちゃん。  …
雑記

初詣巡り。

2008年1月3日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
稲爪神社、休天神社、そして柿本神社と。  …
雑記

昼から始動。

2008年1月2日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
福袋って楽しいですよね@ポルトバザール  …
雑記

白かなー。

2007年12月31日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
いや、おいら、紅ですってば。  …
no image 雑記

うぇぇぇぇぇぇぇうlkつえ。

2007年12月31日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ワイン二本空けて、よっぱらったー。うぇぇぇぇ。紅白ー、釣瓶さんgんばれー。ぬぁ。  …
雑記

景気良くちゃんこ鍋。

2007年12月31日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
鶏と豚、そして蟹を戦わせます。  …
雑記

実家からの眺め。

2007年12月31日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
真冬の明石海峡大橋。  …
雑記

明石公園のザリガニはちくわが好きだった。

2007年12月31日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
Hさん、年の瀬まで仕事お疲れ様でした。これにて、無事、年内の業務はすべて終了。昼から、西明石駅まで母親を迎えに行く。その足で、花屋とガソリンスタンド(灯油を入れに)、ホームセンター …
no image 雑記

明日に何が残せるか、赤提灯の似合うおっさんで。

2007年12月29日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
大掃除。窓を全部はずして、拭きまくり。意外に重たくて、腕も腰もへとへと。庭に放ったらかしにしておいた、抜いたまんまの雑草たちをゴミ袋に入れよ …
no image 雑記

大掃除という現実から逃げたい活字中毒。

2007年12月28日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
一応、仕事納め。なんだかんだとバタバタ。朝から始める予定だった大掃除も、2時ごろから始めることになった。印刷という仕事の関係上、お客様の個人情報を取り扱うことが多い。業者さんには任 …
雑記

粋な大掃除。

2007年12月28日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
捩りはちまき、ジャージ。大掃除に頑張る当社のエース、N君です。だめだめ社長はへばり中。  …
no image 雑記

双子の形成されていく写真を見た。

2007年12月28日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
今週になって、仕事はようやく落ち着き始めた。表向きの御用納めは、金曜日。断裁と納品の都合もあって、土曜日、日曜日もそれぞれ部分的な出社を要する可能性有り。結局最後までバタバタしてし …
雑記

連日の出産。

2007年12月26日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
産み過ぎコリドラス。  …
no image 雑記

中国からの電話。

2007年12月26日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
中国に住む友人から電話。懐かしいというより、関西を離れて10年。 ボケツッコミのノリを忘れていることに腹が立った。一緒に大阪駅前で漫才をしたことを思い出せー。  …
no image 雑記

お掃除ロボットのある生活。

2007年12月24日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
自動お掃除ロボット、と、言えばいいのかな。FALTIMA030を購入。意外にきちんと掃除してくれるので、重宝するかも。部屋中を勝手に掃除してくれて、バッテリが切れそうになったら、自 …
雑記

明石海峡大橋を眺めて。

2007年12月24日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ランチ。花より団子、お腹空いた。  …
no image 雑記

12月の満月、犬とさかなとクリスマスリース。

2007年12月23日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
2時就寝、も、4時半に目が覚める。読書が進む進む。東野圭吾さん「白夜行」。章末毎に感嘆の声。点が線になっていく瞬間。深すぎる。今日は大潮(満月)。予想通り、今日もコリドラス(熱帯魚 …
no image 雑記

冬の嵐と東野圭吾。

2007年12月23日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
雨、強風、家が揺れていた連休初日、冬至の太陽には出会えず。相変わらず朝早く目が覚める。毎日3時間眠れたらいい方?また体調を崩すことがないよう、睡眠の質を高めなければ。ひたすら読書。 …
雑記

年末年始の備え。

2007年12月21日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ひたすらINPUT。本の世界に逃避予定。 たくさん買い揃え中です。  …
雑記

サンマルクの。

2007年12月21日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
最近、店内で見掛ける文章が、文法も表現も上手ではなく…。 気になります。こういうことしてると、勿体ないなぁ。  …
雑記

テーブルマナー講習会。

2007年12月19日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
社長さんの社長さんによる社長さんのための。緊張しまくっております。お腹いっぱいになるかな。  …
雑記

育児に夢中。

2007年12月18日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
連日深夜0時過ぎまで、仕事、しごと。 年末の追い込みを皆、頑張ってくれています。 久々に早目に帰宅した今夜は。 12/15に孵化したばかりのコリドラス(熱帯魚)の世話に夢中。 癒さ …
no image 雑記

ぎょーむれんらく2。

2007年12月12日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
お医者さんに言われたこと。1、インフルエンザとはちゃうなぁ。2、気管支弱いなぁ。3、泣き虫の臆病のあかんたれやなぁ。…そりゃまあ、いくつになってもですね(汗)  …
no image 雑記

ぎょーむれんらく。

2007年12月11日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
月曜の明け方から、39度の熱と腹痛、多分インフルエンザ。今日、これからまた、病院にいってきます。出社できておりませんが、優秀な弊社スタッフが、わたくしのかわりに皆様に親切、丁寧にご …
no image 雑記

疲弊、読書、再会、いつも思い出した場所から。

2007年12月10日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
土曜日、同窓会の総会。一年に一度の大きな集まりで、この日のために色々と気を遣うことも多い。今年は学校の中でトラブルもあったから尚更だ。自分たち役員の働きを励ましてくださる方もいれば …
雑記

秋をいただきます。

2007年12月8日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
四季の味、かがし@明石  …
雑記

サンタも紅葉に出会うかな。

2007年12月6日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
黄色や赤は12月だったかなあ?  …
no image 雑記

がんばれ、こだわれ、やりぬけ、とことん。

2007年12月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
素敵な出会いがありました。同じ明石でフリーライターとして活躍されるカツベミホさん。対象のありのままの魅力を上手に伝えられる方。明石大好き人間の方でしたら、うおっちmeetingでの …
雑記

Coccoコンサート。

2007年12月3日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
於、神戸国際会館。 チケットが余ったとのことで、誘っていただきました。髪のある人のコンサートは久々であります。  …
  • 1
  • ...
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • ...
  • 127
Google
Amazon
アーカイブ
twitter
@bata からのツイート
NTT-Xストアオススメ商品

過去記事
Google
  • HOME
  • 投稿者:batacchi
Google
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記