川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
batacchi
no image 雑記

てっぺんまでもうすぐ。

2008年2月21日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
数日悩んで停滞していた開発の部分がうまく動作するようになった。少しだけ緊張から解き放たれて、昨日は、2時間ほどだが、質のいい睡眠を得られたように思う。 今日になって、さらに幾つかの …
no image 川柳

【川柳】もう誰も怒ってくれぬ夕茜   ばた

2008年2月21日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
叱ってくれる人を大切にしたい。叱られて反省のできる、器を持ちたい。夕焼け小焼け、発展途上。こころ、からっぽの場所、身にしみて、照らされて。ありがたくて、ひとりじゃなくて。===   …
no image 雑記

もっと上、あ、そこそこ  ― 痒い所に手を伸ばせ。

2008年2月20日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
― 今までの当たり前は、今日からの当たり前とは限らないそういうもんだし、そういうことも有り得る。にんげんは、心変わりする生き物だ。とか、なん …
no image 川柳

【川柳】やられては笑ってくれた 鬼は外   ばた

2008年2月20日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
笑い声に満ちた景色ほど いま懐かしくて切なくてそんな空気を作ってくれていたことにやっと気付いて 気付かなくてこれまでを ゴメンね また きっ …
no image 雑記

つまり、ボクの、持ちネタのような。

2008年2月19日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
とうきょうとっきょきょかきょきょ。となりのきゃくはよくかきくうきゃきゃきゃ。…疲れてるせいだね。    …
no image 川柳

【川柳】ランドセル抱いて 百人祈る母   ばた

2008年2月19日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
誰にいじめられるでもなく誰を傷付けるでもなくどんな笑顔のときにもどんな悲しみに触れるときにもよこに まわりに そばに ずっと温もりの宝もの  …
no image 雑記

悪性リンパ腫の闇を抜けて。

2008年2月18日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ひたすらプログラム。ようやく、大きな山を越えた感じ。細かい問題を潰して、微調整していけばゴールは見えてくるのかな。そして今度は、その作ったシステムで表示する莫大な量のデータを入力し …
no image 川柳

【川柳】君が好き そして欠伸の移る距離   ばた

2008年2月18日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
告白の勇気、そばにいる安堵。くつろいだ温度、高まる期待。やっぱり、やっぱり、君が好き。君のそばで良かった、君のそばで良かった。===  【入 …
no image 雑記

そして、僕の鼻に異変が起こった。

2008年2月17日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
すでに症状の出始めた花粉症。予報で報じられるようになるよりも先に、僕の鼻は鈍感力を発揮しない。憂鬱な時期、雪だるまの予報にときめくことも終わりかなぁ。画面を睨んで、唸りつづけて。パ …
no image 川柳

【川柳】膝を曲げ今日のドラマを聞いてやる   ばた

2008年2月17日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
一緒に笑って、怒って、泣いて。おんなじようにしてくれたから、優しくなれました。その高さにいてくれたことが、いま、とても懐かしく、温かいのです …
no image 雑記

走り抜けていく、一週間。

2008年2月16日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
会社に、新しいMacを一台購入。設備投資、人件費、社会保険、法廷福利。仕入れや機材に関係する費用… 経営って、お金がかかります。支払いがなければ、経営って楽なのに(当たり前)。日の …
no image 川柳

【川柳】父さんに似た人ですと言う正座   ばた

2008年2月16日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ぐぅ、そう言われてしまってのヘの字。だって、あんなに小さかったのに。ずっと、こんなに大切にしてきたのに。だめだなぁ男って、まるで、クイズに困 …
no image 雑記

学級委員長選挙、はじめての公約。

2008年2月15日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
「任期の間、誰よりも早く教室にやってきて、皆に挨拶をします。 皆に事故がないよう、クラスを見守ります」生まれてはじめての選挙。 掲げた公約。小学校2年生の一学期。僕の始まり、約束へ …
no image 川柳

【川柳】転移した場所を静かに撫でていた   ばた

2008年2月15日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
なぜ? を声に出すこともなく。静かに、祈りを込めて。手のひらの「どうか」。ココロからの「どうか」。===  【掲載】転移した場所を静かに撫で …
no image 雑記

ピアノと言葉と脳みそと。

2008年2月14日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
集中力なんて、そんなに長続きするわけもなく。週末に自宅で仕事をしている時などは、時折気分転換に2階の部屋に置いてあるキーボードとにらめっこ。適当に指を遊ばせていると、浄化されていく …
no image 川柳

【川柳】それぞれの秘密を消していく火葬   ばた

2008年2月14日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
それを罪悪と呼ぶ人もありましょうが。それを守り通せたことに、少しばかり敬意を表して。良かったね、だとか、今度こそはね、だとか。悪戯な想い。僕 …
雑記

うちの会社のブーム。

2008年2月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
新開地のラーメン屋『豚の助』。濃厚なとんこつスープ、だけど、なぜかさっぱりした後味。病み付きになります。うちのメンバーおすすめのお店。  …
雑記

バグ取りに丸一日以上。

2008年2月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
たった一つの『改行』が、プログラムの動作をおかしくしていました。見つけるまで丸一日以上かかった。今夜は眠れそうです。  …
no image 雑記

三十肩(じゃないけど、ってあるんだろうか)。

2008年2月12日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
朝から入力、原稿書き、調べ物。以前にも入力の連続で指を痛めたことがあったけれど、今回は胸のあたりから、肩、肘にかけて痛むようになってしまった。ここ2週間ほど連日画面と睨めっこ。多少 …
no image 雑記

年度末の流れに乗れますように。

2008年2月11日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
週明けの段取りを意識して、夕方から、ひたすら仕事。気がつけば午前三時半。ここ二週間ほど、ずっと入力作業を繰り返しているので、肩と腕の具合が悪い。 昨日、風呂で癒したはずのエネルギー …
雑記

チョコ来たる。

2008年2月10日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
わざわざ家まで持ってきてくれました。とっても美味しそう。手作りを、ほんとにどうも、ありがとう。ちいさくて、やさしい、お姫様へ。  …
雑記

連休初日…。

2008年2月9日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
連休初日は持ち帰った仕事に向き合うこともなく、ひたすら寝てました… 夜から、スーパー銭湯にておっさんモード。 知らないおっちゃんと、今年清原が活躍するかについて、熱く語らいました。 …
雑記

もっと降れーぃ。

2008年2月9日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
わが家の屋上から。 雪が大好きです。 ほとんど寝ないで、降り始めるのを待っていました。積もれ積もれ。  …
no image 雑記

小さな複数形がもっと大きくなるために。

2008年2月7日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
@病院父は、回復のステージをさらに一段上がった。固形の食事、車椅子でトイレ。積極的に身体を使おうとしている。ピースサインをさせて、それを母と弟に写メール。「3度目の正直というから、 …
雑記

野良犬出身の成人式、だね。

2008年2月6日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
月曜日に、父の体調が再びおかしくなったと聞いた。火曜日夜、見舞ってみると、どうやら体調は落ち着いていて、普通に話が出来る程度に戻っていた。「口が寂しい、お菓子がほしい」「○日以上入 …
no image 雑記

海の町明石から、雪の町神戸市北区へ。

2008年2月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
うちの会社の林さん宅に、中尾くん、Oさんと共に訪問。広々としていて、静かな環境。時折そばを通る神戸電鉄の列車が、鉄道好きな自分にはいい感じ。大好きなマカロニグラタンを作って用意して …
雑記

林さんちのリビング。

2008年2月3日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
パーティーに呼んでいただきました。きれいなおうち。美味しそう。  …
no image 川柳鑑賞

【川柳鑑賞】墨に酢を垂らし書いてる緑の字   河? 誠太郎

2008年2月3日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
河?さん(小僧さん)、いつも、投稿ありがとうございます。川柳の様々な試みを今年は自分でも挑戦してみたいと思っています。是非、既発表、未発表に …
雑記

印刷会社の商品開発。

2008年2月1日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
@大阪十三 本日は新しいコロッケの試作に取り組んでいます。 いろんな仕事の相談があります。  …
no image 雑記

2月のスタートダッシュ。

2008年2月1日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
通夜式。集まった人の多さが、人柄を表していた。最後の最後まで、とことん前向き。生き方は、きっと誰の心にも勇気になって刻まれた。ほんとうに、ほんとうに、これまで、お疲れ様。ゆっくりと …
  • 1
  • ...
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • ...
  • 126
Google
Amazon
アーカイブ
twitter
@bata からのツイート
NTT-Xストアオススメ商品

過去記事
Google
  • HOME
  • 投稿者:batacchi
Google
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記