川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
batacchi
雑記

彦星の戸惑い。

2010年6月12日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
   …
no image 雑記

愛犬じゅにあのお嫁さんを募集しています。

2010年6月12日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
愛犬じゅにあ、お嫁さん募集中。明石近辺で、どなたかいらっしゃいませんか??  …
雑記

Akashi is.

2010年6月12日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
Akashi is famous for time and …  …
雑記

自分のための、次の階段を探すための。

2010年6月10日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
やるだけのことはやってみようと思うし、 楽しくなければ続かないと思うし。 やらなかったくせに後から文句を言う人に、 「ドアは開いてましたよ」  …
雑記

駅前の抵抗勢力。

2010年6月9日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
置いてくださるな。  …
雑記

親が子に残してあげられるのは。

2010年6月6日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
高校時代に作った曲を久々に演奏してみると、 あまりに指が動かなくて泣けます。 「親が子に残してあげられるのは、教育だけ」 - 母によく聞かされたことば。 20 …
雑記

山陽電車大蔵谷駅、今日の景色と流れる空気と。

2010年6月6日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
先日、ブロガー名刺をお申し込みいただいたネロさん。 よくよくお話を聞いてみると、かつて、明石にお住まいだったことがあるとか。 で、しかも、それが、今自分の住ん …
雑記

大地をしっかり踏みしめて。

2010年6月5日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
こうやって、明石の平和を守るきに。 土佐弁、まちごーとりゃせんかの。  …
雑記

スズメの子、そこのけそこのけ

2010年6月5日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
じゅにあが通る。 わての行く道は、誰にも止められんでよ。  …
雑記

わしが明石の平和を守るんや。

2010年6月5日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
不法投棄、あかん。 わしが見てるでー。 許さんでー。  …
雑記

いいないいな、人間っていいな。

2010年6月5日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
夕暮れ、飛行機、どこへ帰る。 カメラを構えることにまだ慣れていなくて、 変質者に間違われないように最大の配慮をしている今日このごろ。 世の中、いろんなしが …
雑記

引き続き、恋を継続中。

2010年5月31日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
この瞳に嘘はつけまい。  …
雑記

初恋と同じ気持ちで。

2010年5月31日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
  取材&ライティング。 脳みそが疲れ始めたころに眺める写真。 なんて可愛い、愛犬じゅにあ。 そういえば、Windows Live W …
雑記

また、君に逢えたね。

2010年5月30日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
あ、 いちご、はっけーん。 水さえやらず完全放置ですが、ものすごい生命力。いつの間にか庭全体に広がって、 実を付けてくれるようになりました。  …
雑記

明石のただいまの場所、夜空を見上げに。

2010年5月30日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
明石市立天文科学館 リニューアルオープン。 受験生だったころは、ここの学習室で勉強してました。 神戸や大阪に勤めに行く明石の人が、JRの車窓から「帰ってきたぁ」と安堵する景 …
雑記

Panasorac - 工業地帯の風。

2010年5月29日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
尼崎、気持ちいい風が吹いています。空が優しすぎる。静かに過ぎて行く一日。  …
雑記

ちびっこ達に負けない勇気が持てるのならば。

2010年5月28日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ジオラマ鉄道ですって。 大人だって子どもに帰りたいときがあるんだよ、べいべ。  …
雑記

EOS Kiss X4・EF-S18-135 IS レンズキットという相棒を得て。

2010年5月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
EOS Kiss X4・EF-S18-135 IS レンズキットを購入。 デジタル一眼は前からずっと欲しかったので、ご機嫌です …
雑記

岡山の結婚式、創造と向上の未来を祈念。

2010年5月23日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
5/22、かつては取引先の、現在は友人のOさんの結婚式@岡山に参列。  真面目で優しいお二人らしい、しっかりと作り込まれた披露宴でした。  …
雑記

岡山の夜は活け造りナイト。

2010年5月22日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
披露宴でたらふく食べましたが、Oさんファミリーとご一緒に活け造りなどを。歯応えも味も最高。幸せな一日の締めくくりになりました。今度はご自宅に遊びに参ります!  …
雑記

ウエディングケーキ入刀の最中、二匹目の伊勢海老をげっと。

2010年5月22日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
食わねば。  …
雑記

岡山護国神社にて結婚式。

2010年5月22日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
次は三時半から披露宴。しばし休憩中。今日は岡山駅前の東横インに宿泊します。ゆえに。飲みます(^-^)/  …
雑記

Windows Live Writerが便利すぎて泣けた。

2010年5月20日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
タグでホームページをいじってた人間ですもの。 この手のソフトって何となく敬遠していたのに、便利すぎて泣けた。 いつもと違う環境で書 …
雑記

gooブログをWindows Live Writerから更新してみるテスト。

2010年5月20日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
Windows Live Writterからblog更新への挑戦。 画像ってどんな風にアップされるんだろう? イメージしている …
雑記

身体は動いていても前には進まない、それが足踏みなのだから。

2010年5月18日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
女性経営者の方お二人のお話を、それぞれ伺う機会をいただいた。   仕組みを作ったり、        縁を繋いだり、  既成概念という常識にと …
雑記

明石市民のおやつ、堂島ロール。

2010年5月16日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
魚の棚の喫茶店にて。本物なのかな?柔らかくて美味しいです。  …
雑記

明石市民の昼ご飯、漁師丼。

2010年5月16日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
あまりに散らかりまくった部屋の掃除から脱出。たこフェリーの発着場、「新浜」にて。今日の明石は、快晴です。  …
雑記

焼けてますので、食べてくださいね → いま、いちばん美味しいタイミングですよ。

2010年5月16日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
前川企画印刷メンバーとその家族によるバーベキュー大会開催。H氏宅に14時過ぎに集合。解散は23時過ぎと、大変盛り上がりました&食べまくりまし …
雑記

神戸元町・旧居留地オリエンタルホテルからの夜景と。

2010年5月15日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
神戸元町・旧居留地オリエンタルホテルからの夜景。写真じゃわかりにくいかな。神戸、やっぱり夜景は最高に綺麗です。震災の後、光が戻ってきた瞬間の …
雑記

温度にこだわる5月の特別な一日を。

2010年5月14日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
母はまだ、5分に1度は涙をこぼしているような具合。時間、かかりそうです。当たり前だけれど。じゅにあも心配だね。5月14日、本日は母の誕生日。温かい時間をプレゼントしてあげたいと思い …
  • 1
  • ...
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • ...
  • 126
Google
Amazon
アーカイブ
twitter
@bata からのツイート
NTT-Xストアオススメ商品

過去記事
Google
  • HOME
  • 投稿者:batacchi
Google
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記