川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
batacchi
情報

Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 STMで挑戦したいデジイチによる動画撮影とコンテンツ作成

2015年5月12日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 STMが発表された。Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 IIとの大きな違いは …
動画

[動画]水の入ったコップにしか見えない立体アートの描き方に惚れ惚れした!

2015年5月11日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
水の入ったコップにしか見えない立体アート。 https://youtu.be/ozzA-wkHaTY この才能! 訓練すればある …
雑記

緑のなかに響く歓声、リードに繋がれた犬や肩車たちの笑顔を眺めていると

2015年5月10日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
僕の春のカレンダーには、愛犬たちと家族の命日が続いていて、いろんなことを思い出すのですが、たまに立ち寄る仏壇にはまるで誕生日を思わせるような …
業務日記

商売人の「血」と「義」を貫く ~商売の負け方

2015年5月9日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
勝ち負けという言葉で商売を表現することの是非はともかくとして。 100:0で選ばれる必要はなくて、51:49のほんのわずかな違いを作ること、習慣にしていくこと、浸透させていく …
no image 雑記

電気が足り過ぎて停電してしまう可能性があるという不思議 ~無知ゆえに新鮮な毎日

2015年5月8日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
生きているということは知らないことを発見することで、無知であればあるほど、毎日が新鮮に満ちてくる。 九州電力は7日、鹿児島県の種子島で …
雑記

ソニーのCyber-shot DSC-WX350で月のうさぎを追いかける

2015年5月5日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ソニーのCyber-shot DSC-WX350で撮影した2015年5月5日の月。2万円ちょっとのカメラ、しかも手持ちの撮影で月をこんな近く …
no image 情報

神戸平野の湊山温泉の営業存続決定のニュースと、新しい運営会社について

2015年5月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
うちの会社の近所にある湊山温泉。一度は廃業を表明していたものの、営業を存続することが決まった。嬉しいニュース。 平清盛ゆかりの湯として …
雑記

自分たちの限界を決めないで空に触れようとする姿に

2015年5月3日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
先日、高砂で撮影したもう一枚。 柵の高さは人間の都合、自分たちの限界を決めないで空に触れようとする精いっぱいに強いエネルギーを …
雑記

国鉄高砂線廃線跡 ~5月を選んで咲くつつじと転轍機

2015年5月1日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
国鉄高砂線、高砂駅廃線跡。この場所で目を閉じて音や景色を想像するのが好き。 廃線跡に咲くつつじ。 5月に吹き抜けていく …
no image 雑記

すべて買い揃えてきてくれたドラッグストアの店員さんに感謝

2015年4月30日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
夕方から一気に熱が上がってダウン。8度台よりも7度台の方がしんどいから不思議。 うーん、38度7分…。— 西端康孝 / 川 …
no image 業務日記

50万円までもらえる! 広告宣伝に関する補助金について(小規模事業者持続化補助金)

2015年4月29日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
チラシの印刷やホームページのリニューアルなど、広告宣伝に関する費用を2/3まで補助してくれる制度がある(補助額の上限は50万円)。また委託費 …
雑記

結果発表! 小倉山荘ありがとう百人一首大賞母の日、大賞受賞

2015年4月28日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
先日書いた短歌の大賞受賞が、正式に発表されていた。改めて名前が出ているのを見ると嬉しい。入賞作品はリンク先にて。 小倉山荘|ありがとう …
業務日記

介護セラピーロボット「パロ」ちゃんを取材訪問

2015年4月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
介護セラピーロボットパロちゃんを取材訪問。 こちらの動作や言葉を認識してリアクションを変えてくれる。癒されたー。 特別養護老人ホーム六甲の館の施設長溝田さんに色々な話をうか …
no image iPhone/モバイル/PC/NET

Facebookのweb版Messengerが文字も大きくて画面もシンプルでいい感じ

2015年4月26日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
パソコンからFacebookのメッセージのやりとりをするときにFacebookのweb版Messengerが便利。画面がシンプルで文字サイズ …
同友会

ライブ演奏っていうのは生き物なんだなーということを知った、楽しかった!

2015年4月25日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
同友会の前支部長の慰労会でバンド演奏をさせていただいた。 アーティストの人たちがよく言う「ライブは生き物だ」という話の意味がはじめて理 …
no image 動画

メジャーリーグでライト前にバントヒット

2015年4月25日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
外野手が内野を守っているという話かと思ったら、本当にバントでライト前ヒットだった。 https://youtu.be/_GuCCvATgtk …
no image 雑記

一生懸命に準備をして思い切り喜んだり悔しがったりすることを心は求めたがっている

2015年4月24日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
今日が本番の楽譜を書き換えたり、お客さんにメールを送ったり、コピーを書いたり、経理仕事をしたり、電話をしたり、入札中のオークションが落札でき …
雑記

父と一緒に撮影した最後の写真

2015年4月23日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
父は365日店を開けていた人なので、僕の記憶には「一緒に遠くへ出かけた」というようなものがほとんど残っていない。 貴重な思い出の一つが、大学の入学式のとき。父と母は店 …
no image ブログ論

自社のホームページやブログをモバイルフレンドリーアップデートに対応させる方法

2015年4月21日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
神戸の印刷会社、前川企画印刷のホームページをモバイルフレンドリーアップデートに対応させた。 Google は全世界でモバイル フレンド …
雑記

宝楽さんだって風邪をひく

2015年4月20日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
うちの会社のすぐ近所にある宝楽さんはいつも行列ができる有名なお店。味の評価はもちろん、休むときはちゃんとその理由まで添えて休む姿勢にファンが多いのかもしれないと思う。  …
ブログ論

ブログに残す日常は未来に色々なことを教えてくれる

2015年4月19日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
24日の演奏本番に向けて譜面をおさらい。 レッスンのための練習をしていくというのが億劫で、ピアノのレッスンには怒られるために通っている …
雑記

吉野の桜とは本来ヤマザクラのことだったらしい 〜ヤマザクラからの伝言

2015年4月18日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
吉野の桜とは、本来ヤマザクラのことを言ったらしい。 幾重にも重なるソメイヨシノとは違って、ヤマザクラは緑のなかに点在する。幹線道路を外 …
業務日記

経営センスを試す起業シミュレーションブック「模擬起業」という本が面白そう

2015年4月17日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
模擬起業 あなたの経営センスを試す起業シミュレーションブックという本が面白そう。 主人公は、ある日、古い友人から起業の誘いを受ける …
雑記

短歌、大賞受賞したー!

2015年4月15日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
小倉山荘さんが公募されていた「ありがとう百人一首大賞 母の日」に応募したところ、応募作品2004首の中から大賞に選ばれたというお知らせをいただいた。嬉しい。 小倉山荘|ありが …
no image 雑記

メールで決まってすぐに演奏している不思議と便利

2015年4月14日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
4月のこの時期に体調を崩すのは珍しい気がする。咳が続いて熱があるので病院へ。 子どもの頃から通う病院の待合室に、子どもの頃からあったよ …
読書

教科書に載った小説/佐藤雅彦編

2015年4月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
教科書に載った小説という短編集を時々読み返す。教科書に載る意味、どんなことを感じ取ってほしかったのか、どんなことを感じるのか、選んだ人と読む人の両方の気持ちを想像して読めば感慨深い …
雑記

物事は表裏一体、迂闊に押し付けてはいけないことがたくさんあるね

2015年4月12日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
聞きたくないであろう話を聞かされている人の笑顔の無理を見ていて、どうにかして、こっちに引っ張ってみたくなるけれど、その配慮だって見えてしまえ …
no image 雑記

犬や猫だって恩義に報いる

2015年4月11日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
野良犬や野良猫にエサを与えてしまうことで迷惑を被る方もいる。ただ、このニュースは命の重さや恩義について考えさせられた。 台湾「中時電子報」の3月30日付報道によると、メキシコ …
no image 業務日記

カタカナの肩書きに対する僕の矜持、この人を選んで良かったと思う僕の誇り

2015年4月10日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
投げるだけ投げて、決定を相手に促す。決めることは経営者(事業主・起業家)の仕事で、自分が関わりすぎてはいけない範囲であると認める。 ど …
業務日記

社長の座を賭して

2015年4月9日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
高速道路を運転していて居眠り運転をしてしまった、危なかった。 ギリギリのところで事故を回避できたのは、しっかり閉めていたはずの瓶の蓋が落ちてコンと音を立てたから。慌ててハンド …
  • 1
  • ...
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • ...
  • 126
Google
Amazon
アーカイブ
twitter
@bata からのツイート
NTT-Xストアオススメ商品

過去記事
Google
  • HOME
  • 投稿者:batacchi
Google
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記