雑記 じゅわっと、ほにゃっと、ほふっと、週末。 2009年7月25日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 朝、行きつけの動物病院へ。目と耳に、すこし、ハードな治療。傍で見ていても、とても痛々しいのです。 なんて荒々しい呼吸。でも、症状は重くないそうで良かった。苦しそうだったけど、動物病 …
雑記 愛犬への祈りと、明示する僕らの次の行動指針へ。 2009年7月25日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 愛犬じゅにあの具合がおかしいと実家からのcall。慌てて、新神戸からのトンネルを抜けて明石へ戻る。その足で、夜間救急動物病院へ。命にどうこう …
雑記 納品のそのときの、喜びの顔を楽しみに。 2009年7月24日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 また、ご家族の一生の記念に残る本作りをお手伝いさせていただくことになりました。自分史や記念史、句集や写真集など、「じぶん(たち)」を表現して残そうとされる方のお手伝いが出来るのって …
雑記 敬老の日のプレゼント、にどうぞ。 2009年7月21日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 旧来からgooで提供されていたテンプレートでは、使えないモジュールがあったため、ブログのレイアウトを、少し変更してみました。←左側の「メッセージを送る」から、気軽にメールを送ってい …
雑記 太陽のタマゴ、宮崎マンゴー。 2009年7月20日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 いただいてしまいました。く、く、く、食わねばー。マンゴー大好きです。ありがとうございます! …
雑記 金沢の駐車場で、ちょっと嫌なこと。街で、すごく良かったこと。 2009年7月20日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 1時過ぎ、無事帰宅。激しい雷雨で、途中、水たまりで車が空を飛びました。心臓バクバク。金沢、すごく良かったです。思っていたより都会だったのは意 …
雑記 多賀SAにて、休憩。 2009年7月19日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 ここ、宿泊施設もあるんですよね。悩ましいところですが、また、頑張ります。食わねばー。 …
雑記 進むか、待つか、食べるか、寝るか。 2009年7月19日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 悩ましいところです。暇なので、兼六園で食べた兼六だんごなど。目下、消化中であります。 …
雑記 滋賀まで戻ってきたものの。 2009年7月19日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 また、渋滞。SAで休憩しています。ちなみに、反対車線は霧で通行止めになっているそうです。ちなみに、復路、全ての都道府県にて食わねば作戦を決行中です。ちなみに、食べ過ぎて苦しいのは言 …
雑記 近江町市場にて。 2009年7月19日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 海鮮丼をいただいています。二日連続カウンター。雨に降られて、散々でした。兼六園では、のんびりと涼を楽しんできました。 …
雑記 ホテルからの眺め。 2009年7月19日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 金沢駅前。朝刊によると、本日は大雨に注意、なんだそうです。ぎゃふん。少し休んでから、兼六園に行ってきます。 …
雑記 目的地の会場駐車場に到着。 2009年7月18日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 人生で一番女性密度の高い場所にやってきました。やってきてしまいました。おっさんは緊張するばかりであります。ここは、石川県産業展示館。。。 …
雑記 青田に揺れて。 2009年7月15日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 神出での打ち合わせ終了。家族の優しさに満ちた、素敵な句集作りをお手伝いします。早く完成させて、喜び顔の輪の中に入りたいですねー。 …
雑記 ドラクエが川柳作家の前にあらわれた! 2009年7月11日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 ご褒美を作って、とことん川柳モード。悩み抜いて、15日までの締切に間に合ったー。そして、いま、この瞬間の達成感。さ、少しだけ、勇者になってみようかな。朝、ウォーキング、大蔵海岸は、 …
雑記 潮風に襲われながら、川柳に向かう。 2009年7月10日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 ブラウザ移行計画は、Firefoxに落ちつきそう。Googleドキュメントが快適に動作するという条件を最優先に考えると、これまで使っていたSleipnirでは少々役不足。iPhon …
雑記 隠れ家のある生活、ゴミ袋のある生活。 2009年7月6日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 最近、またTwitterを再開している。blogに綴るほどではないことを、呟いて残してみる。元々、blog上でも一言更新のようなことは行っていたので、まだ使い分けが確立出来ているわ …
雑記 大蔵海岸でお弁当なう。 2009年7月5日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 暑くもなく、寒くもない。空は青くて、海は優しい。ただ、唐揚げを食べ過ぎて苦しいだけだ。 …
雑記 桂歌丸師匠と行く朝の明石。 2009年7月4日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 朝日だ、おはようです。またまたまた、床落ちしてしまいました。少し、微熱があったんですけど、これじゃ良くなるわけもない。今日からの試み。出先から「ぽにょー」だとか「食わねば」などを更 …
雑記 辛口のカレーとコンサルタントが苦手です。 2009年7月3日 batacchi 川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記 23時前には、もうすっかり夢の世界に居たようです。あぁぁ、自己嫌悪。6月以降、なんだかやたらと眠くなります。今週は布団で眠ったのは1度だけ。あとは、ずっと床落ち。身体カチコチ、夢が …