川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
batacchi
no image 雑記

それは、社長を辞めたくなるほどに辛いことのあった日の、明石海苔でした。

2009年10月10日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
社内にて、SWOT分析、3C分析、そしてVRIO分析の話。自社を、自分たちを見つめ直すツールとして使うだけでなく、自分たちのお付き合いしてい …
no image 雑記

140文字の台風。

2009年10月6日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
不謹慎だけど、昔から、台風情報が好き。夜中、NHKから流れてくるクラシック、時々切り替わる画面。一定時間ごとに、状況を伝えるアナウンサーの声。(明日、とーさんもかーさんも、お店休む …
no image 雑記

自信がある、なんて、自分へのおまじない。

2009年10月5日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
経営者が分析することばかりに注力して、なかなか行動に移せない、あるいは、リスクを取った選択が出来ないときの状態のことを【分析麻痺症候群】といいます。判断に迷ったら、自分の信条を投影 …
雑記

神戸市内唯一の国宝、太山寺本堂。

2009年10月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
お参りしてきます。  …
雑記

太山寺奥の院。

2009年10月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ここが涼しいのです。川のせせらぎに、ひとり。  …
雑記

太山寺三重塔(兵庫県指定文化財)

2009年10月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
 …
雑記

明石の北へジョギング、太山寺山門。

2009年10月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
神社仏閣巡りが好き。ジョギングの汗を山の風に癒されてきます。暑い。  …
雑記

ケータイ電話よりも小さな新種のスイカ。

2009年10月3日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
嘘。庭で育てていたスイカ。今年は日照不足で、おおきくなりませんでした。  …
雑記

愛犬じゅにあと動物病院。

2009年10月3日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
うちのじゅにあは、友達と出会える動物病院が大好き。ずっとキョロキョロしています。  …
雑記

明石までの切符がちゃんと買えない男に見た、哀愁。

2009年10月1日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
兵庫県中小企業家同友会西神戸支部。9/29に開かれたBブロック会は、自分たちの主催。事前に打ち合わせを重ねた成果もあって、それなりのお土産を …
雑記

華麗なるスマイル、山下りに成功。

2009年9月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
山陽電車須磨浦公園駅。膝が爽やかに微笑み続けています。電車で帰ります。  …
雑記

一番の景色から、一番の気持ちを込めて。

2009年9月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
てっぺん!お世話になった方に、てっぺんからメールを書いています。旅の絵葉書感覚。心臓が止まるかと思いましたが、なによりも。半袖の山登りは虫刺されのリスクが高いことを学びました。  …
雑記

旗振山登山道。

2009年9月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
いってきます。  …
雑記

自分トライアスロン Run and Climb

2009年9月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
塩屋駅まで走ってきました。今日はここからが本番。登ります。  …
雑記

移情閣(孫文記念館)と明石海峡大橋。

2009年9月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
このあたりの芝生で転がると、時計の針がのんびり過ぎて、とても贅沢な気持ちになれます。  …
雑記

明石海峡大橋の下から。

2009年9月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
太陽におはよう。JR舞子駅前です。後ろ手に散歩の人たち、なんかいい景色だなぁ。  …
雑記

東へ向けてジョギング中 朝霧のあたり。

2009年9月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
先週は西へ、今週は東へ。体を動かす朝が、本当に気持ち良い時期です。がんばり中!  …
no image 雑記

blogは軌跡、心謙虚になるための ~ blogとtwitterの使い分け・書き分け ~

2009年9月26日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
twitterで呟くことが多くなって、blogの更新頻度が落ちてしまいましたが、自分にとってblogは「軌跡」。残していくという習慣は、自分 …
雑記

距離のない友情に ~岡山から届いた甘いピオーネ。

2009年9月24日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
夜の事務所で我慢が出来ず、ぱくり。甘みが広がります。幸せです、ありがとうございます。岡山と神戸。少し離れてしまいましたが、永遠に続く友情に乾 …
雑記

YOSAKOIと阿波踊りは違います。

2009年9月22日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
YOSAKOIやってるよ、と呼ばれて行きましたが何故か、阿波踊りをやるものだとばかり勘違いしていました。迫力があって楽しかったです。  …
雑記

行列の出来るハンバーガーショップ。

2009年9月21日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
3つ食べようと思っていたけど、無理でした。今回のイベント、近隣のバーガーショップさんとはどうやって折り合いをつけたんだろう?気になります。  …
雑記

ハンバーガー祭りぢゃ。

2009年9月21日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
食わねば。列の出来るお店とそうではないお店の違いが知りたい。  …
雑記

尼崎の空を這う。

2009年9月21日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
尼崎に来ています。用事が済んだら、プライベートな時間。六甲の「関西ハンバーガーフェスタ」に行ってきます。食わねばー。  …
雑記

西端は東端から西端まで、明石を走り抜いて真っ赤になった。

2009年9月21日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
明石の西端まで走りました。今日は明石の東端から、西端まで、ジョギングで横断してきました。真っ赤に日焼けして、風が吹いただけでも痛むんじゃない …
雑記

海辺と続く明石川。

2009年9月20日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
今日は西へ向かってジョギングをしています。四方の青が気持ち良過ぎ。贅沢な、のんびりとした時間です。  …
no image 雑記

明石を遊ぼう、明石を食べよう、海苔と蛸で過ごす連休をー。

2009年9月19日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
明石の海苔といえば、鍵庄さん。毎年、お弁当&川柳コンテストを実施しておられるので、これはもう、川柳をこよなく愛する明石のタコとしては参加しな …
雑記

夕焼け天文科学館 ― 明石の秋と、思い出と。

2009年9月18日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
どんなお客様にでも平等に接したい、と思うとき。ケータイの存在って、便利なようで、もしかして不公平なのではないかと思うことがある。だって、そうだ。こちらの事情を考えて、用事をメールや …
iPhone/モバイル/PC/NET

iPhoneの手書きメモアプリ"FastFinga"とGmailで仕事が加速しすぎる件について。

2009年9月16日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
200LXやザウルス、Advanced/W-ZERO3 [es](アドエス)や各種ケータイ。そして最近ではiPhone。PDAを便利に使いこ …
川柳

寂しくて泣いたし、嬉しくて泣いたし ― 父の子で、母の子で。

2009年9月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
康孝の孝 父の名と母の詩とこんな句を作って、blogに掲載したのは、父が亡くなって半年が経った去年の秋。大会で選ばれたわけでも、誰かに認めら …
no image 雑記

ありがとうの続いて、向かう場所。

2009年9月10日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
「こんなことがあって、あんな人がいて、すっごい嬉しかったんやでー」苦しいことも聞いてもらうから、嬉しいことも、仏壇に報告。やっぱり、商売の、人付き合いの、この原点は、親父に学んだん …
  • 1
  • ...
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • ...
  • 126
Google
Amazon
アーカイブ
twitter
@bata からのツイート
NTT-Xストアオススメ商品

過去記事
Google
  • HOME
  • 投稿者:batacchi
Google
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記