川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
batacchi
雑記

川柳を選ぶ立場になりました。

2009年8月29日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
いつも送っていただく、川柳文学コロキュウム誌。女流作家、赤松ますみさんが主宰される大阪の川柳グループ。詩性に優れた、心に触れるような川柳が多いのが特長。新しく川柳を始められる方にオ …
no image 雑記

神戸の印刷屋を活用する、たった一つの方法。

2009年8月28日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
今日も、メールや電話で、印刷や制作のことについて、たくさんの方からお問い合わせをいただきました、ありがとうございます。データ入稿といって、お客様の方で完全に印刷用のデータを作ってい …
雑記

神戸の有名な豚まんをプレゼントしてくれる国際物流の会社とは。

2009年8月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
元町駅の少し北側、私学会館の1F。欧風料理のハナワグリルさんで、ブロック長Fさんとランチミーティングを実施。欧風料理ハナワグリルこれぞ神戸の …
no image 雑記

クチコミに強い前川企画印刷のホームページ作成サービス。

2009年8月26日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
奈良県のお客さまのホームページ制作のご依頼をいただきました。名刺やチラシ、そしてホームページ。こういった媒体は、あくまでも「販促」のために必 …
雑記

悩み事なんて、波に流してさ。

2009年8月23日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
@大蔵海岸海が大好きなんだそうです。撮影に応じてくれて、ありがとう!  …
no image 川柳

【川柳】敬老の日の孫の手にあるリボン   ばた

2009年8月22日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
 立秋を過ぎる頃から、夏らしくなってきた。前川企画印刷は「年鑑制作」の夏、事務所は、もっと熱い▼句集作りの相談、引き続き、いくつか。自分も川 …
no image 雑記

美しい国の、美しい僕でありたい。

2009年8月22日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
明石出身なので、明石を元気にします!そう主張する選挙ポスターにいつも違和感を覚えてしまう。それは地方自治体の長たる市長が国に対して行うべき仕事であって、国政に出る人間が、地元への利 …
雑記

死の数日前に届いた手紙、御仏前にて。

2009年8月22日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ようやく週末、ぐて。明日は、新しい洗濯機がやってきます。といっても、去年購入したものがあまりに調子が悪いので、差額を払って、最新のものに交換してもらうことにしたのです。何故か洗濯機 …
雑記

ブロガー名刺がタダになる! ブログクラブへのお誘い。

2009年8月21日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ブロガー名刺がタダ(無料)になるチャンス!!!ブログクラブは、アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)様が運営する、ブログを書いているみな …
no image 雑記

お客さまに頑張り過ぎたいほどの気持ちで。

2009年8月19日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
嬉しかったこと。月にウン十万というお金をコンサルに支払っているある会社さんが2社、それぞれどちらも、自分の持っていく企画や業務改善のやり方を実践して下さって、効果が出ていて、秋から …
no image 雑記

32歳の青くさい経営を、後半戦もどうぞ。

2009年8月17日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
あの人はこちらがするほどはメールを送ってきてはくれない、だからきっと自分のことを良く思っていないに違いないと、思い込んで、ふさぎ込んで、愚痴って、足踏みしている人を見かけたら、シン …
雑記

夏の後半戦をマインドマップで整理する。

2009年8月16日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
昨日の続きの写真など。明石あたりでは福玉焼きと言いますが、淡路ではピンス焼きっていうんですね。狂ったように食べまくりました。1000円の袋を買っても、半分くらいしか入れてくれないの …
雑記

花火が始まった。

2009年8月14日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
あの日の事故以来、久々の花火です。  …
雑記

淡路島の福良に来ています。

2009年8月14日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
@ちりめんロード今夜の花火大会を楽しんできます。それまでは、食わねばモード発動です。暑い~!  …
雑記

これだけは君に伝えておきたい。

2009年8月14日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
頭痛にはバファリン。溶けたい時にはウニ。僕はそのことを、ちゃんと伝えていくことのできる人間でありたいんだ。  …
雑記

女性ロックバンドといえば。

2009年8月14日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
女性ロックバンドといえば、やっぱりプリプリだけど、淡路島牛丼の卵は、それ以上にプリプリだと思うんだ。  …
雑記

淡路島牛丼。

2009年8月14日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
淡路島牛丼を食べにやって来ました。あまりに美味しそうなので、ウニの握りも頼んでしまいました。く、く、く、食わねばー!!  …
雑記

犬がネコに恋をした ― 2009盆休み。

2009年8月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
毎年育てているスイカ。今年は雨が多くて、成長がイマイチ。ナメクジたちの襲撃が、いつもより多く見られるような気もします。自宅の机。気分転換したいときは、仏像に関する本を読んでいます。 …
no image 雑記

ウニのパスタが美味しすぎて全米が泣いた。

2009年8月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
8月に入ってから、メンバーはほとんど眠っていません。徹夜の連続でしたが、大きな仕事、細かな対応の求められる仕事を、誠実に丁寧に取り組んでくれました。お客さまの役に立ちたいという言葉 …
no image 雑記

中小企業IT経営力大賞に応募します。

2009年8月12日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
会議って、ゼロで始めちゃいけないと思うのです。それぞれが結論(または仮説)を持ち寄って、それを戦わせる時間でありたい。「仮説(ストーリー)を作りなさい、それを書き出しなさい」最近、 …
同友会

キムチお化けがあらわれた! - 同友会西神戸支部 夏の宴。

2009年8月10日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
絶好のBBQ日和だったよね。夏の暑さに子どもたちが負けないよう、空から優しいシャワーのプレゼント。時々空がピカっと光るのは、明るい希望を持つ …
no image 雑記

社員のiPhone所有率が100%の神戸の会社。

2009年8月9日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
お盆休み前の死ぬほど忙しいモード、一段落・・・と、なるはずが、嬉しい悲鳴をアゲアゲ中です。たくさんの方に応援していただいて、嬉しい限り。休み …
no image iPhone/モバイル/PC/NET

iPhoneのアプリが落ちる、不安定、起動しない時に試して欲しい1つのTips

2009年8月9日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
【症状】iPhoneにインストールしたアプリが、落ちやすくて不安定だったり、起動さえしないことがある。 →特にリーダー系(rss、ニュースな …
no image iPhone/モバイル/PC/NET

iPhoneのカメラで撮影すると暗くなってしまう時に試して欲しい1つのTips

2009年8月9日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
【症状】iPhoneのカメラで撮影すると暗くなってしまうことがある。【原因】屋外などで撮影するとき、明るい場所のフォーカスが合っているため。 …
雑記

日本の夏の空の下で。

2009年8月5日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
行き交う人も車もなく。時々青が風に揺れています。夏、真ん中。暑いですねー。  …
no image 雑記

決算から2ヶ月以内に税金を払います、そしてその時期は。

2009年8月5日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
決算書類、完成!あとは納税のみです。選挙も近いので、ギリギリまで払わないで置いておこうかな。国政について考えるいいキッカケになるかも(出し惜 …
no image 雑記

黒板の端から端まで飛ぶほどのパンチでした。

2009年8月3日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
来週日曜日は、同友会の仲間たちとBBQの予定。でもなんとなく、台風がやってきそうな予感がする。杞憂で終わりますように。この週末は、とことん、自分を追い込んでみました。徹夜とバファリ …
no image 雑記

コストパフォーマンスの高い努力を。

2009年8月2日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
努力とは絶対的なものだけれど、あえて、相対的なものだと考えてみる。たとえば、今日のような花火大会の行われる日、その時間帯に。同じ100という努力を行うのであっても、誰かの遊んでいる …
no image 雑記

100年に1度の増収増益。

2009年8月1日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
決算用の書類がほぼ、出来上がってきました。100年に1度の不況という言葉を聞いたときから、何がなんでも達成したかった「増収増益」という響き。理想通りの結果を残すことが出来て、満足し …
no image 雑記

フロントが馬鹿で、神戸9クルーズの選手が気の毒過ぎる。

2009年7月30日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
野球 独立リーグ神戸の監督解任…社長言い分と食い違い関西弁で書かせてください。もう、このチーム、あかんわ。フロントが腐ってる。プロ出身の監督 …
  • 1
  • ...
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • ...
  • 127
Google
Amazon
アーカイブ
twitter
@bata からのツイート
NTT-Xストアオススメ商品

過去記事
Google
  • HOME
  • 投稿者:batacchi
Google
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記