川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
batacchi
no image 雑記

あぁぁ、うぅぅ。

2008年12月18日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
まだやらなくちゃいけないのに、寝てしまった。あぁぁ、うぅぅ、自己嫌悪。3日連続、床で朝まで。布団が遠い、身体が痛い。言い訳にならないよう、背筋を伸ばさねば。笑顔に嘘はないか、足は臭 …
no image 雑記

サンタクロースに負けない ― 年末年始の営業について。

2008年12月17日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
前川企画印刷から、年末年始の営業のお知らせです。年内は12月29日の午前中までを予定しています。この午前は大掃除を予定していますので、乱雑か …
no image 雑記

ひとと握手をすることに、単語登録は必要か。

2008年12月16日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
今年最後の同友会Bブロック会の集まりでした。拙い司会進行ではありましたが、皆さんに温かく盛り上げていただき感謝しております。大御所、若手、業種別、地区別・・・。経営者の方同士の集ま …
no image 雑記

一瞬だけ君の背中を見た、それが、最後だった。

2008年12月15日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
0系の通過時刻(と思われる頃)に、とある川原に車をつけた瞬間、「あ、あれ??」視界の外に一瞬で消えていった青いシルエット。周囲にいた人たちは、満足した表情で車を発進させていく・・・ …
雑記

あ、あれ?

2008年12月14日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
もしかして、見逃した?  …
no image 雑記

14:56発のラストラン ― 0系への想い。

2008年12月14日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
新幹線0系、ほんとにほんとのラストラン。今日、まもなく、14:56に新大阪発、18:01に博多着。静かにその時間を想い、優しくその時間を称えたいと思います。母の故郷は静岡の三島。夏 …
雑記

ひたすらまっすぐだった頃の場所  にて。

2008年12月14日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
15日締切分の川柳、書き上げたー。川柳やってる人って、皆、締切間近になると「苦しい」って言うんですよね。なのに何故続けるのか。それは句会に来た人だけが分かる喜び。 あなたも是非。- …
雑記

学校帰りの岩井寿酒店。

2008年12月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
七田と前張りの麦焼酎をいただきました。  …
雑記

ゴミ多過ぎ。

2008年12月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
疲れた。  …
雑記

青春を過ごした

2008年12月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
母校です。掃除、がんばってきます。  …
no image 雑記

掃除の汗をかいて、年末へのダッシュ。

2008年12月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
明日はボランティア活動。母校(高校)周辺の清掃活動に参加してきます。たまにゃ、こういうこともね。帰宅したら、川柳を書いて、あとは自宅で仕事。年末年始の「のんびり」を目指して、積み残 …
no image 雑記

やりたいことを見つけて、ここから走る時間のことを。

2008年12月12日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
クリスマスのイルミネーションを走り抜ける半袖のポニョ。今日は暖かくて、十分な汗をかくことができた。寒さに震えながら走るよりは、多少、しんどい …
no image 雑記

自分の会社の名前をgoogleさんに聞いてみた。

2008年12月11日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
googleで前川企画印刷と検索してみる。お客様からいただいた、有難い言葉の数々。自分たちの制作した名刺が、新しい人脈を拡げ、新しいご縁のき …
no image 雑記

アットホームの中にある、共通した志。

2008年12月10日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
アメリカには、聴衆の心をつかむためにジョークを言う文化がある。大統領の演説などには、専属の「スピーチライター」までいるらしく、ジョークまでをも、そのライターが考えて原稿を作っている …
no image 雑記

明日のお酒のため、夜通しを頑張るのだ。

2008年12月9日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
本日は、夜通し、原稿の入力とプログラミングの予定なので更新はお休み。ちょこっとだけご紹介すると、今作っているシステムは、もうすぐお正月。皆さんの初詣が便利になる、神社検索システムと …
no image 雑記

門番に立ち向かう、君は勇者になれるのか。

2008年12月8日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
車の話、フィットの話。今までETCは、車載器をつけていなかったので、その都度料金所で「はい」ってカードを手渡ししていたのです。今度の車は、ハイウェイエディションだとか何だとかで、最 …
no image 川柳

ふれあいの祭典 ― 入選句。

2008年12月8日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ふれあいの祭典―「兵庫県川柳祭in明石」に出席。大きな句会に参加したのは4月以来。いつもとは違って、ジュニアの部の表彰もあったので、今日は会場の平均年齢も少しだけ若くなっていたよう …
雑記

兵庫県川柳祭。

2008年12月7日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
当日句の発表は15時から。さて結果は?  …
雑記

この帽子をかぶって。

2008年12月7日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
寒空に2時間ご案内係。今日は冷えすぎる川柳の予感です。ふれあいの祭典@明石市民会館  …
雑記

恐るべきフィットの平均燃費。

2008年12月6日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
経済走行を心掛けたら、めちゃくちゃ伸びますね。貧乏人なので助かります。  …
雑記

姫路の空のメルセデスフィット。

2008年12月6日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
新車の香りがたまりません。  …
雑記

ふるさとの神々。

2008年12月6日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
しっかり勉強してきましたよー。  …
雑記

ナビの取付作業中。

2008年12月6日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
『キングオブA型なので、歪まないように、目立たないように!』リクエストにこたえて、一生懸命やってくれてます。感謝。新車はやっぱり嬉しいですね。  …
no image 雑記

12月5日という特別な一日に、格別の不幸を。

2008年12月6日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
あ、そうそう、書き忘れた。HONDAの車の、「いよいよ納車!」というその前日に、『F1撤退』のニュースを聞く男の切なさって、どうですか。タイミング悪すぎー。  …
no image 雑記

こころに充電できたものを。

2008年12月6日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
松山千春さんコンサート@大阪厚生年金会館。いつもながらパワーを貰えます。愉快なトーク、綺麗な歌声。狭心症で倒れて以来、自分が行くのはこれがはじめてのコンサート。いつものように高音を …
雑記

急角度にステージを見下ろして。

2008年12月5日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
いまから、松山千春さんコンサートです。たくさん泣いてきます。3階席で、見づらい…。  …
no image 雑記

愛車キューブと松山千春と。

2008年12月5日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
1件の訪問、事務所には6人の方が来社。ひとの出入りが多いと、活気が感じられていい。噂の『湊川アップルクーヘン』も、大変美味しくいただいた。感謝。アイデアマンと呼ばれたく、方々にアイ …
no image 雑記

また、大切な人の逝ってしまう。

2008年12月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
身近な60代の方の病気、逝去が続いている。自分が社長になって以来、ずっとお世話になっていたKさんの訃報も今日になって知った。印刷業のことなど何もわからないまま、入社4ヶ月での社長就 …
雑記

風邪が治りかけのあなたに送る方程式。

2008年12月3日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
事務所にたまったゴミ捨てー!埃まみれー!+事務所の模様替え実施中ー!さらに埃まみれー!+川柳の大量の入力ー!首肩指がお疲れー!+ジョギングー!ぶり返すかなー♪  …
雑記

僕の流行語は間違いなく君だったんだ。

2008年12月3日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ポニョー。久々のジョギングだね。長袖のジャージ。温暖な瀬戸内なのに、みんなが着ろって言うからさ。脱いじゃいたいよ、なにもかも。でも、捕まりたくはないんだ。  …
  • 1
  • ...
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • ...
  • 126
Google
Amazon
アーカイブ
twitter
@bata からのツイート
NTT-Xストアオススメ商品

過去記事
Google
  • HOME
  • 投稿者:batacchi
Google
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記