川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
batacchi
no image 雑記

感情の総量、人間の器、万事塞翁が馬、そんな色々を考えてみた

2014年2月23日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
何か月もずっと苦悩の海の底に沈んでいたことに、とある言葉の添えられたご連絡をいただいて、心は一気に軽くなった。 ただ、思う。この嬉しさ …
no image 動画

スーパーマリオブラザーズでクッパ以外を倒すことなく最低スコアでクリアする挑戦に惚れた! ~継続は力~

2014年2月21日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
スーパーマリオブラザーズを最低得点(500点)で、しかもクッパ以外の敵を倒すことなくクリアする動画。 http://youtu.be/ …
no image 動画

子を語るより子が語りたくなる生き方を ~子は親の背中を見て育つ

2014年2月17日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
うちのメンバーに新しい命が誕生した。同じ頃、思っていたよりも容体が深刻だった方が、12時間以上に及ぶ手術中であることを知る。これからに向かう …
雑記

柿本神社の八房梅 ~開花するのに必要な寒さ体験

2014年2月16日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
取材や撮影、書く仕事のときに助手の方がいたら助かるのになぁと思う場面がある。「没頭する環境を作っていきたいんですよね」とベテランライターさん …
短歌鑑賞

[短歌鑑賞]たくさんの孤独が海を眺めてた等間隔に並ぶ空き缶/木下龍也

2014年2月15日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
たくさんの孤独が海を眺めてた等間隔に並ぶ空き缶 木下龍也 つむじ風、ここにあります ソチ五輪のフィギュアスケートで日本男子 …
no image 雑記

たい焼きを頭から食べる人、尻尾から食べる人。それでも、それでも、それでも。

2014年2月14日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
色々な経緯があって、なんとかリスタートを迎えて、ほっとして、緩んで、身体はきっと正直な反応を見せたのだと思う。驚いたけれど、ひととき、身体を …
no image 雑記

失敗とチャンスは表裏一体 ~障害という個性に同情をしたのではないのだから

2014年2月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
耳の聞こえない作曲家。その楽曲を実際に作っていた新垣氏が、一時は大学を辞めることになったものの、学生たちの署名活動により処分が保留になったと …
雑記

明石に雪がやってきた! ~音符の心を生きていよう

2014年2月8日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
明石に雪がやってきた! 素手で作るには限界があって、雪だるまはどうしてもミニマムサイズになってしまう。ネット上にアップされてい …
no image 動画

雪を喜ぶパンダの無邪気 ~降れ、降れ、積もれ、瀬戸内に。

2014年2月7日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
トロントの動物園で撮影された、雪を喜ぶパンダの様子。 http://youtu.be/abWSh52yjZI 動物だって喜ぶ非日 …
no image 雑記

改善は永遠の螺旋 ~失敗をすること、失敗で終わらないこと

2014年2月6日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
「あ、なんか腹が立つなぁ」 特に理由もないのにこんな気持ちになるときは、大抵、自分にはなくて相手にある何かを妬んでいるとき。少し待って …
雑記

幸せの形はシャンパンタワー ~お通夜に参列して思ったこと

2014年2月3日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
岡山、お通夜に参列。 逝ってしまう人がいるということは、残される人がいるということ。残された人は、寂しさと同じくらいに「あの人 …
no image 読書

明石の夕日がパンダになる瞬間 ~夕焼けパンダと谷川俊太郎さんの見上げた空と

2014年2月2日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
読売新聞で紹介されていた夕焼けパンダの画像。ヤッターマンに出てくるドクロに見えなくもないけど^^; (画像リンク先は読売新聞)  …
no image 動画

[大爆笑動画]犬と猫の動画に学ぶ教育論 ~金子みすずさんに学ぶ「みんなちがって、みんないい」

2014年2月1日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
手取り足取り教える人もいるし、目で盗めという人もいる。どんな世界にも上司や先輩はいて、その背中の見せ方はそれぞれで実に興味深い。動物の世界に …
業務日記

旧事務所の大掃除と、火葬に向かった桜の葬列と。

2014年1月30日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
旧事務所の大掃除。 彼らは今、それぞれに新しい命を授かり、その誕生に向けて仕事に家族のケアにと一生懸命頑張ってくれてい …
業務日記

花も団子もあって、新しい事務所で捗るAIDMAの法則

2014年1月28日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
お祝いの花に包まれながら、差し入れのシュークリームをいただく。ブログでシュークリームを連呼すれば夢は叶うことを知った。今度はパンナコ …
no image 業務日記

社長と大喧嘩して、自分が社長をやることになった ~事務所移転に寄せて

2014年1月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
1月27日、事務所移転。たくさんの方からメッセージや花、お酒、お菓子などのお祝いをいただいた。激励をカタチにして伝えようとしてくださる、おひ …
no image ブログ論

三方良しのブログ運営 ~堂本兄弟(フジテレビ)で「お日柄も良く」の話題が出た

2014年1月26日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
フジテレビの堂本兄弟という番組で「お日柄も良く」の話題が出たらしい。堂本剛さんのお父さんがPTA会長だった頃、雨の日であるにも関わらず「お日 …
no image 雑記

twitterのフォロワー数を水増しして「はったりをかます」方法に思う

2014年1月21日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ブロガーにとってTwitterで大事なのはフォロワーの質だと思うって話…ツールなんか使って数を水増しても無駄無駄無駄!!という記事を読んだ。 …
no image 短歌鑑賞

[短歌鑑賞]降りだせる雨に気づけるきみを見て恋の終わりを予感しており/小島なお

2014年1月20日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
降りだせる雨に気づけるきみを見て恋の終わりを予感しており 小島なお サリンジャーは死んでしまった クロージングやデート。  …
和楽さんの海苔巻お好み焼 雑記

神戸市兵庫区永沢町の「和楽」さんとブロガー名刺の嬉しくなる記事と。

2014年1月18日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
土曜日、メンバーと午後から引っ越しの準備&移動&片づけ。 うちの会社にとって繁忙期である1月のこの時期に引っ越しを行う、それも …
no image 業務日記

事務所の間取りと通路の広さとヒロタのシュークリームと

2014年1月14日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
新しい事務所で、実際に棚やパーテーションなどを設置したらどんな風になるのか、紙を床に配置してシミュレーションを行ってみた。 図 …
雑記

ピップマグネループの効果 ~磁石の力は物書きやブロガーの肩凝りに効くのか?

2014年1月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
日本にやってきた中国人が、そのお土産としてピップマグネループを大量に買い求めていくのだそうだ。1000円ちょっとで買える金額、繰り返し使える …
no image 短歌鑑賞

[短歌鑑賞]真実がもしも山なら君たちが登ったところで徒労ではない/中島裕介

2014年1月12日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
真実がもしも山なら君たちが登ったところで徒労ではない 中島裕介 もしニーチェが短歌を詠んだら 効率のいい方法、近道。  …
no image 短歌鑑賞

[短歌鑑賞]あまたなる人の患ひのもととなりし海にむかひて魚放ちけり/今上天皇(平成)

2014年1月10日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
あまたなる人の患ひのもととなりし海にむかひて魚放ちけり 今上天皇(平成) 天皇陛下:水俣など訪問地を題材に短歌 天皇陛下は …
no image 短歌鑑賞

[短歌鑑賞]たっぷりと春を含んだ日溜まりであなたの夢と少し繋がる/笹井宏之

2014年1月9日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
たっぷりと春を含んだ日溜まりであなたの夢と少し繋がる 笹井宏之 えーえんとくちから 理論は統計で、統計は感情や思惑の積み上 …
no image 読書

ペットロスとは ~犬を飼いたい人へ、猫を飼いたい人へ

2014年1月8日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
まんぷく遊々記という漫画がある。 webで紹介されていた漫画が書籍になったもの。どんな漫画・内容であるかは、実際に作者の方のブログでご …
no image 短歌鑑賞

[短歌鑑賞]知り合いの勝手に動く掃除機を持っていそうな暮らしをおもう/吉田恭大

2014年1月7日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
知り合いの勝手に動く掃除機を持っていそうな暮らしをおもう 吉田恭大 短歌研究 2013年11月号 スタートラインは同じだっ …
no image 業務日記

中小企業円滑化法期限到来後の銀行対策と付加価値のプレゼンテーションについて

2014年1月6日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
仕事始め。 お手伝いしている経営者の方々の話を聞いていると、銀行は銀行のペースに持ち込もうとしているような印象を受ける。経営計画などを …
no image 川柳鑑賞

[川柳鑑賞]大好きな海が何にも喋らない/赤松ますみ

2014年1月3日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
大好きな海が何にも喋らない 赤松ますみ 川柳作家全集赤松ますみ 「ええやん、もう。気にすんなって、そういうこともあるって。 …
no image 短歌鑑賞

[短歌鑑賞]この街が廃墟になっても後ろ手に空を見上げたままなのでしょう/東直子

2014年1月2日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
この街が廃墟になっても後ろ手に空を見上げたままなのでしょう 東直子 十階 短歌日記2007 明石駅に降り立った父は、ホーム …
  • 1
  • ...
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • ...
  • 126
Google
Amazon
アーカイブ
twitter
@bata からのツイート
NTT-Xストアオススメ商品

過去記事
Google
  • HOME
  • 投稿者:batacchi
Google
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記