川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
batacchi
no image 業務日記

商売人はエンターテイナーであるべきか ~経営者の当たり前はお客さんの当たり前ではない

2014年9月19日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
「さすがは経営者同士だと話が早い!よくわかってくれる!」 そう感じることも多いのだけれど、それは味方をしてくれる場所を知っていて、自分 …
業務日記

三方よしの関係で「搾る」のではなく「永続」させる ~リストラなしの「年輪経営」/塚越寛

2014年9月18日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
目に見える商品も目に見ることのできないサービスも、より良い品質のものをお客さんに提供するために協力会社さんのチカラは必要不可欠だ。 神 …
no image 業務日記

ビジネスの本流には「対価」、商売の根底には「恩義」が流れている ~時間という透明な椅子

2014年9月15日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
最終的には利益のために仕事をするのだけれど、仕事の姿勢としては利益のためであってはならない。利益は尻尾についてくるというのがうちの会社の考え …
no image 業務日記

死んでいなければ、生きている。生きていれば、失敗する。失敗すれば、楽しいことが待っている。

2014年9月14日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
思い込みや先入観は、息を吸って吐くのと同じくらい当たり前に存在している。 その思い込みの理由に踏み込もうとする発想はいつも素晴らしいな …
no image 雑記

何かが離れそうなときに捨てた執着、次に待っていてくれた活字の数々

2014年9月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
むかし、魚の嫌いだった僕も、いつかお酒を美味しいと思うようになってからは好んで食べるようになった。 必要なことは必要なタイミングで来る …
no image 業務日記

0から1を生み出すことへの評価、1を徹底的に真似ることへの評価

2014年9月11日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
一人が踊り始める。すると少しずつ周囲の人たちも誘われるように踊り始めて、数分後にはそこがダンスパーティーの会場へと化していく動画。集団に楽し …
iPhone/モバイル/PC/NET

印刷会社らしくiPhone5s、iPhone6、iPhone6plusの大きさの違いをお伝えしてみる

2014年9月10日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
新しいiPhoneの発表された朝「買うの?」「何色?」「どのモデル?」というメールやお電話をいただくのがお約束になってきた。ガジェットの好き …
no image 業務日記

9回の失敗を与えることはベンチワークで、10回目を祝福することはチームワーク

2014年9月10日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
情熱だとか知恵だとか努力だとか想いだとか、そんなものはこれっぽちも目には見えやしないし、「いいや、いつか必ず心に届くよ」なんてそれっぽいこと …
動画

ネコに優しい洗面台があってもいいよね ~ターゲットを決めた商品設計

2014年9月9日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ママチャリはお尻が痛くなりにくい構造であることを、ママチャリ以外の自転車を経験して初めて知った。軽自動車の多くは、乗り降りしやすい腰の高さに …
no image 業務日記

販促とは知識を売るのではなく想像をすること ~いつか社長を辞める日の話

2014年9月8日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
デザインっていうのは手段だと思ってる。どれだけ優れたデザインで販促をかけたとしても、伝えられるのは雰囲気と期待だけ。「この人から買いたい」と …
同友会

中小企業家同友会の経営指針書作成セミナーに僕がどうしても参加したくなかった理由

2014年9月7日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
事業をしていくにあたって、事業計画書を作ることは重要だと思っている。人はぶれるし、感情の起伏でベクトルが変わってしまうようであってはならない …
業務日記

ブランディングに関する講演を聞くよりも、商店街を歩く人たちの話に耳を傾けてみること

2014年9月6日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
先日ブランディングに関する講演をしてほしいと依頼を受けた。 ブランドや企業の価値なんてものはお客様が決めるものだと思っているし …
同友会

同友会の仲間と過ごす深夜の時間、コンビニ前の猫は希望を見上げて

2014年9月5日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
同友会の青年部、仲間たちと深夜2時過ぎまで会議。 出し合うアイデアの向かう方向は「誰に、どうなってほしいか」。ターゲットを決めて、その …
短歌鑑賞

[短歌鑑賞]かの時に言ひそびれたる大切の言葉は今も胸に残れど/石川啄木

2014年9月1日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
かの時に言ひそびれたる大切の言葉は今も胸に残れど 石川啄木 一握の砂 血圧や呼吸、心拍を伝える集中治療室のモニター。僕たち …
動画

くまモンミニ四駆は想像以上に質感が良かった ~実際に走らせた動画とクラッシュ音も(涙)

2014年8月31日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
くまモンミニ四駆は大人が少年に帰る最高の癒しアイテムだよねという記事を先日アップした。 ミニ四駆のくまモンバージョンは頑張る大人が少年 …
no image 雑記

駐車場のおじさんとした約束に、僕はまるでメロスになったようだよ

2014年8月30日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ずっと続いている目の痒み、クシャミ。我慢出来なくて掻いてばかりいると、とうとう瞼が腫れてきてしまった。 土曜日の朝の眼医者さんは大人気。駐 …
業務日記

お金とひとは巡る。その流れと輪に在ることを感謝して、もう僕たちは、次の期を走り出している。

2014年8月29日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
6月末の期末に向かって数字作り、そこから決算書作り。税理士との打ち合わせを終えて、ようやく納付を終えることができた。決算に伴う一連の処理がす …
動画

懐かしくて優しい景色が音楽と詞でよみがえる、熊木杏里さんの歌声に昔へ運ばれる

2014年8月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
シンガーソングライター熊木杏里さんの歌声に惹かれて、最近はベストアルバムを聴きながら仕事をしていることが多い。ここで試聴できるので、まずはそ …
業務日記

コンサルの知識よりも「中小企業の経営者はカタカナが嫌い」という想像力を大事にしたい

2014年8月26日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
統計から未来を予測する技術も素晴らしいけれど、想像でひとの気持ちを読むことも否定されるようなことだとは思わない。 知識や情報を伝達する …
no image 情報

料理好きで清潔感を求める人向けのギフトに喜ばれる「醤油差し」と「まな板」と

2014年8月25日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
THE 醤油差しというそのまんまの商品名。いまこれが飛ぶように売れているらしい。 最大の魅力は液だれしないということ。一般的な …
業務日記

突然社長が死んでしまうことを想定した中小企業の組織論 ~出来ることをやらない覚悟

2014年8月24日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
僕が小学生だった頃に父が発症して、医師からは「生きている人間の数値ではない」と言われたことを覚えている。眠れなくて布団をかぶると「死んで柩の …
短歌鑑賞

[短歌鑑賞]風鈴の思い出しては鳴っているあれはゆうべの星との会話/杉崎恒夫

2014年8月23日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
風鈴の思い出しては鳴っているあれはゆうべの星との会話 杉崎恒夫 パン屋のパンセ 縁側、冷たい水。蝉の声、高校野球の実況中継 …
動画

ChageバンドMULTI MAXのDVDとWindy Roadの思い出 ~公園の坂を自転車で下りながら歌ったあの日

2014年8月21日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ChageさんバンドMULTI MAXのライブDVDが発売開始。 MULTI MAX CDショップ等での取り扱いはないということ …
短歌鑑賞

[短歌鑑賞]だまし絵に騙されあっていましたね でたらめにうつくしかった日々/笹井宏之

2014年8月20日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
だまし絵に騙されあっていましたね でたらめにうつくしかった日々 笹井宏之 てんとろり 放課後や夏休みは永遠に続くように思わ …
業務日記

僕の考える販促の公式:創造+想像-(否定+卑下)=コンテンツ

2014年8月18日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
印刷は手段のひとつで、自分たちの担う役割はお客さんの商品やサービスをコンテンツとして世に広めていくことだと考えている。 明確な価値とし …
iPhone/モバイル/PC/NET

タッチペンでiPhoneを操作できる三菱鉛筆のジェットストリームスタイラスを動画で公開!

2014年8月17日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
紙に引っかかることなくサラサラと書き進めていくことが出来ると定評のあるボールペン三菱鉛筆のジェットストリームにiPhoneやスマートフォンを …
no image 動画

シーサイドエクスプレス山陽電車がNゲージ鉄道模型になってしまうのだから、買うしかない!

2014年8月15日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
我らが山陽電車が! シーサイドエクスプレス山陽電車がなんと鉄道模型に!!! Nゲージに!! 鉄道模型メーカーのマイクロエースから山陽電 …
no image 雑記

ギフトにもオススメ!道場六三郎さん監修の焼き梅が喉にとっても優しくて美味しかった!

2014年8月14日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
扁桃炎をこじらせて以後、ずっと喉の不調が続いている。 「疲労から来る喉の痛み」について調べようとしていて、辿り着いた先がアダモちゃんの …
動画

神戸の前川企画印刷、夏する。神戸の前川企画印刷、夏期休暇の告知する

2014年8月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
会社メンバーたちと夏モード、納涼焼肉大会。 食べてる姿はNGなんですという一人と、食べてる姿も写してくださいという一人と。個性 …
no image 業務日記

成功しやすい女性起業家の人物像

2014年8月12日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
起業そのものは簡単なことで、誰にだって出来る。 難しいのは信用を得て収入を得ていく、雇用する、法人格を取って更に信用を高めて会社を存続安定させていくこと。起業を語る人は多くて …
  • 1
  • ...
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • ...
  • 126
Google
Amazon
アーカイブ
twitter
@bata からのツイート
NTT-Xストアオススメ商品

過去記事
Google
  • HOME
  • 投稿者:batacchi
Google
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記