川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
batacchi
動画

ChageバンドMULTI MAXのDVDとWindy Roadの思い出 ~公園の坂を自転車で下りながら歌ったあの日

2014年8月21日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ChageさんバンドMULTI MAXのライブDVDが発売開始。 MULTI MAX CDショップ等での取り扱いはないということ …
短歌鑑賞

[短歌鑑賞]だまし絵に騙されあっていましたね でたらめにうつくしかった日々/笹井宏之

2014年8月20日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
だまし絵に騙されあっていましたね でたらめにうつくしかった日々 笹井宏之 てんとろり 放課後や夏休みは永遠に続くように思わ …
業務日記

僕の考える販促の公式:創造+想像-(否定+卑下)=コンテンツ

2014年8月18日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
印刷は手段のひとつで、自分たちの担う役割はお客さんの商品やサービスをコンテンツとして世に広めていくことだと考えている。 明確な価値とし …
iPhone/モバイル/PC/NET

タッチペンでiPhoneを操作できる三菱鉛筆のジェットストリームスタイラスを動画で公開!

2014年8月17日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
紙に引っかかることなくサラサラと書き進めていくことが出来ると定評のあるボールペン三菱鉛筆のジェットストリームにiPhoneやスマートフォンを …
no image 動画

シーサイドエクスプレス山陽電車がNゲージ鉄道模型になってしまうのだから、買うしかない!

2014年8月15日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
我らが山陽電車が! シーサイドエクスプレス山陽電車がなんと鉄道模型に!!! Nゲージに!! 鉄道模型メーカーのマイクロエースから山陽電 …
no image 雑記

ギフトにもオススメ!道場六三郎さん監修の焼き梅が喉にとっても優しくて美味しかった!

2014年8月14日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
扁桃炎をこじらせて以後、ずっと喉の不調が続いている。 「疲労から来る喉の痛み」について調べようとしていて、辿り着いた先がアダモちゃんの …
動画

神戸の前川企画印刷、夏する。神戸の前川企画印刷、夏期休暇の告知する

2014年8月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
会社メンバーたちと夏モード、納涼焼肉大会。 食べてる姿はNGなんですという一人と、食べてる姿も写してくださいという一人と。個性 …
no image 業務日記

成功しやすい女性起業家の人物像

2014年8月12日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
起業そのものは簡単なことで、誰にだって出来る。 難しいのは信用を得て収入を得ていく、雇用する、法人格を取って更に信用を高めて会社を存続安定させていくこと。起業を語る人は多くて …
no image 業務日記

神戸の電子出版、電子書籍に新しい風を吹かせたい

2014年8月11日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
詳細は後日前川企画印刷公式ブログにてメンバーから発表があるとして。 ずっとやりたかった新しい事業に取り組み始めた。企業理念である「伝わ …
願望

ミニ四駆のくまモンバージョンは頑張る大人が少年に帰るための、最高の癒しアイテム

2014年8月9日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ミニ四駆は夢中になって遊んだ玩具のひとつ。 ハイパーモーターだ、スポンジタイヤだ、軽量化だなんだと、まだインターネットの存在しない時代 …
業務日記

新開地駅の立ち食いそば屋さん「高速そば」に学ぶ、教科書にないデザインと商売のこと

2014年8月8日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
うちの会社の最寄り駅は阪神と阪急と神鉄、そして山陽電車が相乗りをしている新開地駅。この駅構内にある「高速そば」という立ち食いそばのお店で、ス …
no image 雑記

傷付きやすい人の心を想像することが出来ないのであれば、傷を付けやすい自分の言動であることを自覚する

2014年8月6日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ひとりの命が失われて、手のひらの翻る音が聞こえた。 「袋叩きにした結果であると言うあなたは、まだ自死を選んでいない他の誰かを袋叩きにしてい …
同友会

差別化の極意は、大手ではできない「世話という種」を蒔き続けること ~荒木商店の廣田さん(同友会)

2014年8月5日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
前川企画印刷の西端さんだったか、西端企画印刷の前川さんだったか。色々悩まれた結果なのだろう、以前僕のことを「前端さん」と呼んだ人がいた。その …
no image 動画

溺れているカラスを助けるクマの優しい映像 ~見返りを求めず、与えて生きて

2014年8月3日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
溺れているカラス、それを助けてあげるクマ。 https://www.youtube.com/watch?v=gJ_3BN0m7S8  …
katakori 雑記

同じ未来に臨むなら、どれだけの準備をしてその場に向かうべきなのだろう

2014年8月2日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
「自分ならこんな風に議事を進めるし、あんな風な決め方は絶対しない。ダメダメだな、この会議」- 自分との相性だけで会議に臨んでいたのも今は昔。 …
情報

Visitors to Kobe can use KOBE Free Wi-Fi, completly free of charge. service information.

2014年7月31日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
Kobe city has released "KOBE Free Wi-Fi" service for foreign visit …
雑記

「内科に仕事はないか?」「返答せん」

2014年7月28日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
「この後、まだ仕事に行くんですか?」「はい」「こんなに扁桃炎が酷いのに?」「ええ」「安静にしてないと」「仕事をしないと」「行くんですか?」「先生の所のお仕事をさせていただけるなら考 …
no image 雑記

良く言えば、それは信念。悪く言えば、それは頑固。

2014年7月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
「直接的ではなくても、行間に悪口や蔑む言葉を使っては同じだよ」と伝えようと思うこの言葉だって、論にして書いてしまえば「お前が何を偉そうに」と …
同友会

ばたこさん、暑くても熱くなった。泣いた。

2014年7月25日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
暑がり、汗かき、ばたこさん。 この暑い七月、プレッシャーのかかるイベントが三つも続いた。仕事でも大きなピンチに直面した。それでも、会社のメンバーやお客さん、友人たちの理解と協 …
no image 雑記

時間の元本、時間の利息、時間の借金、時間の返済

2014年7月24日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
お金と時間は似ている。 足りなくて借りてくる。借りた以上は返さなければならない。借金体質の場合、いつまでも利息の返済に追われてばかりで、元 …
no image 雑記

「あの人に頼んだら簡単にやってくれるから」にある、見えない幾年

2014年7月21日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
「仕事の価値も分からずに無料でやらせるんじゃないよ」と憤っている人を見ると、それは価値をちゃんと伝えられていないあなたにも原因があるのではな …
雑記

CHAGEandASKAのファンクラブ休止 〜空はすぐ、こんなに青いのにね

2014年7月20日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
「中の見える封筒はDMなどで効果的ですよ」「信書や大事な書類を送るときは透けない封筒で」なんて決まり文句は、全国のどこの印刷屋でも言ってるよ …
no image 同友会

僕に時間をくれた経営者の皆さんのこと、僕に時間をくれた社員たちのこと、感謝

2014年7月19日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
同友会で発表。忌憚のないご意見は自分の鏡になる、本当に有り難い、感謝。 ちょうど同じようなテーマで4年前の7月に発表した記録が残ってい …
no image 雑記

7月危機がやってきた、ピンチはチャンスの裏返し

2014年7月18日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
経営者になって10年目のスタート、7月。毎年大きなトラブルは7月に起こっているような気がする。今年はどうだろうと思っていたら、やっぱり今年も …
雑記

自分の表現や発信が他を蔑んでいないか傷付けていないか想像する方法

2014年7月16日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
差別化について語るとき、僕は必ず他を蔑んではいけないという話をする。自分よりも劣るものを前に出して「あれと比べればこちらはこんなに優れている …
no image 雑記

感情の総量、再び。カフェインの総量、増えすぎ。

2014年7月15日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
心がプラスになる出来事とマイナスになる出来事は、最終的にはプラマイゼロになるようになっている。そんなことを以前、感情の総量というタイトルで書 …
no image 川柳

川柳句会のはじめての選者を終えて

2014年7月14日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ふあうすと川柳社の本社句会で選者を務めさせてもらった。 川柳句会で初めての選者体験。披講の仕方に好意的な感想をいただけてホッとした。1時間での選はやっぱり厳しかったな。選ぶ側 …
no image 同友会

【西端語ります】中小企業家同友会西神戸支部ブロック会「経営に生かす言葉の力」

2014年7月12日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
同友会のブロック会で、表現力についてお話させていただきます。 「どんな言葉にも裏と表がある」ということ、その言葉の使い分けが心遣いにな …
no image 雑記

熱意は暴走と表裏一体 ~ワンマン社長の暴走とイエスマンたちの迎合と

2014年7月11日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
とある場所でミニ講義のようなものをしてほしいと頼まれた。論じるほどのものも持っていないし、経験を話しながら自分はどう向き合ってきたのかという …
no image 雑記

実業の反対語である虚業という概念について

2014年7月10日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
学生13人が文章の書き方や取材のコツを質問。あさのさんは、「小説は五感で書くもの。野球の話なら実際にボールを握り、感触を確かめた」とアドバイス。「自分が経験していないと、作品は生み …
  • 1
  • ...
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • ...
  • 126
Google
Amazon
アーカイブ
twitter
@bata からのツイート
NTT-Xストアオススメ商品

過去記事
Google
  • HOME
  • 投稿者:batacchi
Google
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記