川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
batacchi
no image 雑記

スポーツニュースを見ないことに決めた一日。

2008年10月11日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
大学受験を間近に控えたT君のプレゼン用資料の作成と、喋る内容・話し方について丸々一日、御指導させていただきました。打てば響く、頭のいい子と話していると、それだけで刺激になります。振 …
no image 雑記

紙切れ一枚で年金の貰える額が変わります。

2008年10月11日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
と、ある年金相談へのご回答。某氏のブログのコメント欄に返信しようとしたのですが、文字数制限に引っ掛かってしまったので、こちらにてオープン返信です。内輪ネタで失礼!(汗)====== …
no image 雑記

経営者たるもの、お腹を守らなくては。

2008年10月10日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
同友会、分科会会議は他支部の方々と。「めっちゃ興奮してましたねぇ!」とまみへーさんにも言われた通り、刺激を受けまくって帰ってきました。僕もいつか、裏付けのある数字に基づいて、ここま …
no image 雑記

ハウンドドッグのモノマネを披露出来なかった、からではなく。

2008年10月9日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
出演したかったモノマネ歌謡大会のエントリーが終わっていたからではなく 阪神が負けた 負けてしまった 負けてしまった 負けてしまった・・・から …
雑記

どんな景色の最後にも、添える言葉のありたくて。

2008年10月8日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
新しい車にどうぞ、とスパイクさんから海外の芳香剤を貰いました。気の利いた贈り物、ありがとうございます。今すぐ自宅の便所に置きたい衝動をぐっと …
no image 雑記

指が触れると、頑固だった便秘が動き始めた。

2008年10月7日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
癒しの求められる時代。街を歩けばナンタラセラピーという看板の文字を良く見かけますが、どうもこれ、本当に休息の必要な人にとって、『敷居が高過ぎやしないか!?』という疑問が常々あったわ …
雑記

山手線のホームで聞こえてきそうなポニョ。

2008年10月5日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
朝から降っていて、走りに行けないー。ので、起床3分後の鍵盤遊び。顔も洗わないままのテンションで、ポニョをモチーフにして遊ぶ。 《山手線のホームで聞こえてきそうなポニョ(←音が鳴るよ …
no image 川柳

【川柳】康孝の孝 父の名と母の詩と   ばた

2008年10月5日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
父から一字貰った名前の僕に、母はピアノを与えてくれた。脳の何処かなのか、心と呼ばれる何かなのかを、僕は知らない。けれど、表現という泉のようなものは、間違いなくそんな二人から受け継が …
雑記

帰宅して特等席。

2008年10月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
運動会を眺めつつ。  …
雑記

江井ヶ島駅、今日はここまで。

2008年10月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ポニョー。帰りは山陽電車だよ。地域経済に貢献するんだ。疲れたから、なんて、言わないの。  …
雑記

腹を下すことなんて気にしなかった。

2008年10月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
@中八木駅前 ポニョー。僕の通った高校のある駅だよ。3年間で、間違いなく100本以上はここのアイスを買ったんだ。みんな友達、下痢も友達。誰もが平和を愛した、昔の物語のことさ。  …
雑記

呑みたかったのになあ。

2008年10月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ポニョー。日本酒とガンダムに熱い男闘呼のいるお店だよ。さすがに朝からは呑ませてくれないんだ。  …
雑記

約束を守る社長であるために。

2008年10月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
金曜夜の「あした会議」。これからのことを語り合う。アイデアを出し合うときは、水平な立場で。でも、社長として約束したことは、決して言いっぱなしにはしない。皆の生活を守り、水準をもっと …
雑記

徹底的なる個人情報保護。

2008年10月3日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
消却場まで、直接ゴミを捨てにやってきました。個人情報を扱うことが多い仕事、念には念をいれて自分たちで。…でも実際は、投げ捨てるのが結構快適なのです。  …
no image 雑記

眠れない夜を抱くZARDのような。

2008年10月3日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
考え込んでしまうことがあって疲れた。愚痴っぽい?色々あったけど、最後の一言で救われることもある。色々やったのに、最後の一言で台無しになってしまこともある。せめて自分は、相手のその立 …
雑記

先鋭的絵画との出会いの夜に。

2008年10月3日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ポニョー。今日は色々あって疲れたんだ。汗をかいて、明日の希望を探さなくちゃね。この絵を描いた人には、 『意識してないってことはないよね?』そう、3回ほど、問い詰めてみたいんだ。  …
雑記

ポニョの直筆イラストですけど、何か。

2008年10月1日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
アスクルよりも、今日来る総務部。國香紙業の若旦那が2日連続で事務所にやって来て下さいました。事務所内で抱えている問題を色々聞いていただいて、ヒントまで貰ってしまったり・・・。効率を …
no image 雑記

いつか10キロを走ってからの山登りへ。

2008年9月29日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
長年付き合いのあった日産の営業マンに断りの電話を入れてからホンダへ。結局やっぱり、フィットを契約することにした。12月7日の納車予定日が、今から待ち遠しい。自宅で仕事、ほか、熱帯魚 …
雑記

二十歳になったあーちゃんと。

2008年9月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
元気ですよー。  …
雑記

須磨まで2時間。

2008年9月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ポニョー。紙のあるトイレさえあれば、もう少し行けたんだ。僕は自分に負けたんだ。  …
雑記

明け方のラブレター。

2008年9月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ポニョー。打ち寄せても消えない、君の名前と君への想いとー。…書いているのは、親父シャツなんだ。  …
雑記

9月も終わりのこの頃は。

2008年9月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
明け方の月は、東の空の、まだあんなところに。---ポニョー。今日はもうすこし、東へ行くよ。帰りは電車のつもりなんだ。楽だもんね。  …
no image 雑記

明石海峡大橋のポニョと親父シャツと。

2008年9月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
さぁポニョ。今日はバタバタするから、太陽はまだだけれど、走りに行くよ。寒ささえ感じる朝だけれど。もちろん、シミ付きの親父シャツが町を駆け抜けるのさ☆ハムばっかり食べてないでさー。  …
no image 雑記

はじまりもおわりも、これまでもこれからも。

2008年9月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
名刺は、一般的には出会いの糸を繋ぐためのものですが、人生の様々な場面でいろいろな渡し方があるものだと思いますよ。父を亡くした時も、柩の中に自分の名刺を入れました。 「ここまでやって …
雑記

月に一度のお手紙day、年に一度の川柳誌。

2008年9月25日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
月末の請求書はthank youレターも兼ねて送ります。お客様の顔をしっかり思い出せるきっかけを自分に課していかないと、机の上でしか仕事の出来ない人間になってしまいそう。一枚、一枚 …
雑記

朝もやの親父シャツ。

2008年9月25日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
おはよう、ぽにょ。親父シャツでジョギングするのが肌寒い朝、秋がやってきたよ。良く見ればシャツにはシミまで付いてるんだ。通りで、「くすっ」とされるわけだよ、ぽにょー。  …
no image 雑記

ふたりのセールスマンの間にあったものを。

2008年9月24日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
日産とホンダへ(トヨタは消えた)。自分も営業をずっとやってきた人間だから、営業マンの気持ちがよくわかる。ディーラーで車を買うのではない、人から車を買いたい。・お客様の自尊心をくすぐ …
no image 川柳

【川柳】秋の海 名前を呼んでいるひとり   ばた

2008年9月24日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
 (引用― 裏表紙に載せた、自分のことばから) これを書いているちょうど今、年鑑の制作業務が完了。皆さんのお手元に届く瞬間をイメージしつつ、 …
雑記

飲んで走って。

2008年9月23日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
お腹が空いて。ポニョー。この際、エサでもいいんだ。ハムでなくてもね。  …
雑記

千鳥足、明けのジョギング。

2008年9月23日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ぽにょー。さっきまで千鳥足だった僕に7キロはきついんだ。軽く脱水症状だよ。この際、猫水でもいいかなって、人間の最後のプライドが囁くんだ。  …
  • 1
  • ...
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • ...
  • 127
Google
Amazon
アーカイブ
twitter
@bata からのツイート
NTT-Xストアオススメ商品

過去記事
Google
  • HOME
  • 投稿者:batacchi
Google
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記