川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
batacchi
no image 業務日記

優しさに見える残酷、残酷に見える優しさ

2015年12月26日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ここ数年よく使うようになった言葉に「優しさに見える残酷、残酷に見える優しさ」というものがある。 こうしてあげた方が良いだろうと思って、なにかをして「あげる」。すると相手はそれ …
no image 動画

犬たちだって、おびえ、そして戦っている

2015年12月25日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
敵がどうだの、外部環境がどうだの、なんだかんだ言っても、自分のなかに幻想を見てはその言い訳をしているだけなのかもしれない。僕たちも犬たちも、いつも何かにおびえて生きている。  …
no image 同友会

川柳を通じて学ぶ、経営に生かす言葉のチカラ ~能見さんに感謝

2015年12月24日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
先日同友会で「川柳を通じて学ぶ、経営に生かす言葉のチカラ」というお題で発表したところ、こんなレポートを能見さんがまとめてくださっていた。準備 …
no image 情報

SDRとは ~人民元の取引時間を延長する中国の狙い

2015年12月23日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
人民元の取引時間が2016年から7時間延長されることになった。 中国人民銀行(中央銀行)は23日、上海外国為替市場での通貨・人民元の取 …
雑記

弥生会計のパッチへようこそ!

2015年12月22日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
弥生会計のパッチへようこそ! 「パッチ」という言葉だけを聞いて、ほとんどの人が思い浮かべるのは「あっちのパッチ」であって「こっちのパッチ」ではないような気がする。それ …
川柳鑑賞

ふらんす堂から出版された益岡茱萸(ますおかぐみ)俳句句集「汽水」を発注した!

2015年12月20日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
同じコピーライターである益岡茱萸(ますおかぐみ)さんの汽水(句集)を発注。 益岡茱萸さんは、コピーライターとして言葉を武器として広告業 …
no image 雑記

「共通」の価値、「自分にはこれがある」という旗を振ること

2015年12月15日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
新しい車が納車される、気分一新。 ずっと代車でお借りしていたスイフト君の乗り心地があまりに良かったので、複雑な気持ちになってしまう部分 …
業務日記

関西で商売をする人がチラシやポスターを制作するときに心がけてほしいこと

2015年12月14日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
一目でチラシの内容がわかってしまうことが良い場合とダメな場合とがある。 これとかオケのチラシではない感がある https://t.co …
no image 雑記

松山千春さんと鈴木宗男さんの関係に見る「信」と「恩義」と

2015年12月13日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
松山千春さんは鈴木宗男さんの無罪をずっと信じていたし、裁判で有罪が確定した後も、本人が無罪を主張し続ける限り「信じている」というスタンスだ。 …
no image 雑記

明石海苔の鍵庄さん川柳コンテスト、結果発表!

2015年12月12日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
明石海苔の鍵庄さんが行っている川柳コンテスト。今年もその特別審査員を務めさせていただいた。結果発表が行われているので是非ご覧になっていただきたい。 お弁当&川柳コンテスト 第 …
雑記

川柳に向かう姿勢、感謝の余韻

2015年12月11日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
父が亡くなったとき、自分でも納得のいく句をたくさん書くことができた。以来、句作に納得がいかなかったのは、それだけ心に触れることが少なかったということなのかもしれない。 生き方 …
雑記

川柳界の兄貴、加藤鰹さんにお会いしてきた!

2015年12月10日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
川柳の世界の、僕の兄貴分である加藤鰹さんにお会いしてきた。 手紙やメール、ネット上でのやりとりはあったものの、実際にお会いするのは今回がはじめて。川柳の世界では50代 …
no image 業務日記

阪神百貨店のデパ地下における試食コーナー、店員さんとお客さんのコミュニケーション ~葛根湯以上恋人未満

2015年12月8日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
しばらく冷蔵庫に保管しておいた葛根湯を振らずに飲むと、最後にどろっとしたものが残ってしまう。どろっとした部分に薬効の主成分が残っていそうで、 …
no image 雑記

壊してしまったゴールドライタンのことを、サンタクロースに謝れないまま

2015年12月6日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
超合金のゴールドライタンを、子どもの頃、クリスマスプレゼントにもらった。 その手触りやギミックが楽しくて、夢中になって触り続けたのを覚 …
no image 雑記

日曜日よりも、土曜日の放課後の方が待ち遠しかった ~ご褒美を想像する

2015年12月5日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
日曜日よりも、土曜日の放課後の方が待ち遠しかった ―― この感覚は、同世代の人たちには共感していただけるのだけれど、完全週休二日制の時 …
no image 業務日記

咄嗟に出るひと言、一瞬で伝わる人の本質

2015年12月4日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
名言のようないいことは、落ち着いたときに考えて書ける。一方で言動は咄嗟に出る、出さなくちゃいけない。その違い。一瞬に人の本質が出る。一瞬で人の本質は見透かされる。一瞬の価値を忘れて …
no image 情報

ETC車割引はETC車載器がなくてもETCカードを料金所で手渡すだけで適用されるのか?

2015年12月3日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
「ETC車割引はETC車載器がなくてもETCカードを料金所で手渡すだけで適用されるのか?」 ↓ ↓ ↓ 適用されません。 たと …
業務日記

商売の心得 ~下心は見透かされる、遊び心はワクワクする

2015年12月2日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
チョロQ zero あぶない刑事 Z06 レパード XS-II(紺)ですって。欲しいよね。たとえば車を取り扱う仕事をしている人たちは、こうい …
no image 業務日記

早く始めて失敗をたくさんする ~時間とお金を投資したか評価する給与面談

2015年11月30日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
水木しげるさんが亡くなって、水木さんの幸福の七か条というものが出回るようになった。そのなかにある「怠け者になりなさい」について、「あくせくと …
no image 業務日記

ブロガー名刺という商品を開発した狙い ~あえて期待値を下げる中小零細企業の広報戦略

2015年11月29日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
7年乗った車とお別れしてきたことは先日書いた。 愛車と過ごした7年とお別れの一日と | 川柳をこよなく愛する明石のタコ 新しい車 …
no image 同友会

「離婚した理由はDVです」と伝え続けるブランディング

2015年11月28日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
「離婚した理由はDVですって言っておけば、おっさんどもは釣られてくれますよ、それもブランディングです」という強烈な闇を見た。生きていく方法も …
雑記

愛車と過ごした7年とお別れの一日と

2015年11月27日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
7年間走り続けてくれた愛車とお別れしてきた。 12万5千キロ。この距離の半分以上はお叱りとご指導をいただくためのものだった。残りの距離は、それでもチャンスを与えてくださる方々 …
no image 業務日記

野菜炒めと白いケーキと神戸の販促と 〜商売人であればこそ

2015年11月25日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
野菜炒めの住宅街を抜けて、次の約束へ急ぐ。 会社をやり始めて間もない頃は色んなことを考えた。「お客さんから自分の名前で呼ばれるようになろう …
業務日記

嫌なことは明示し続ける 〜経営者には人それぞれの悩みがある

2015年11月23日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
昨日のブログで悩んでいることを打ち明けたら、たくさんの方からコメントやメッセージ、電話をいただいた。感謝。悩みのない経営者なんていない。人間 …
no image 業務日記

社長として会社に留まり続けるかどうかは年明けの1月末までに判断することにした

2015年11月22日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
週間天気予報の未来に冬の予感が待っている。 毎朝ジョギングをするときの僕は、11月も下旬になった今でも猛暑日の頃と同じ恰好で、さて、ど …
no image 業務日記

「客単価を上げる」と「客単価が上がる」の小さな違いにある、大きな違い

2015年11月20日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
商売には「客単価」という言葉があって、お店や会社に使ってくれるお客さん一人当たりの金額が大きければ大きいほど有り難いのは言わずもがなだ。  …
no image 雑記

泣きたくなるくらいに、思い出と想像は自由だ ~ロープウェイのゴンドラへの物欲と

2015年11月19日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
トミーテック ロープウェイ 1/150(Nゲージスケール) 鉄道模型 (N7076)への物欲。ゴンドラはゆっくりと登り・下りを自動的に繰り返 …
no image 業務日記

上から目線になってしまえば誰も寄り付かなくなる ~会うことのできない人ばかりが増えて

2015年11月17日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
知識を売る仕事だから舐められてはいけないと、必要以上に「上から」目線になってしまえば誰も寄り付かなくなってしまう。 肩書きや環境は人を …
no image 業務日記

主張はいつも誰かの対岸にある

2015年11月16日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
「わかる、そういう人いますよね」という同調のコメントを引き出してしまうような言動は慎むべきなんだろう。たとえそれが正論であって正義であっても、場が乱れてしまえば攻撃的な空気に満ちる …
情報

自動三角折機能付トイレットペーパーホルダー「おりふじ」は、開発した会社の名前もユニークで素敵!

2015年11月15日 batacchi
川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記
ふるさと納税について調べていて、長野県岡谷市の御礼品として自動三角折機能付トイレットペーパーホルダーの「おりふじ」という商品があることを知っ …
  • 1
  • ...
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • ...
  • 126
Google
Amazon
アーカイブ
twitter
@bata からのツイート
NTT-Xストアオススメ商品

過去記事
Google
  • HOME
  • 投稿者:batacchi
Google
プライバシーポリシー 免責事項 2000–2025  川柳と短歌をこよなく愛する明石のコピーライターの日記